leaf photo

大好きなお花を撮りながらつぶやいています。

窓辺に

2010-04-26 | はな



昨日は仕事が思ったよりも早く終わり、外が明るい時間に

関越道に乗る事が出来ました。
しかし・・・すごい渋滞

アッと言う間に夜に

でも、明るい時に見た外の風景が綺麗で

今までそれ程興味がなかった、風景写真を撮ってみたいなんて

車の中で一人本気で考えていました。

今年もすでに4ヵ月も過ぎようとしていますが

今年は・・・違う風景をたくさん見に行こうと
心に決めました


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 写真ブログ 静物写真・テーブルフォトへ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄色とオレンジで。 | トップ | 子離れ出来ない母 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (乙姫)
2010-04-26 15:49:40
noraさんこんにちは^^

今日はとってもラブリーなピンクのバラのアレンジ~~^^
紫陽花もそろそろお花屋さんに出回って来ましたね^^
今年はボルドーの紫陽花をゲットしたい乙姫です^^


お仕事お疲れ様でした^^
お写真を撮るお仕事☆なんてステキなのでしょう^^
もちろん楽しい事ばかりではないでしょうけど、
こんな素敵な写真を撮られるnoraさん^^
かっこいいです^^
図々しく聞いてしまった^^;;教えて下さってありがとうございます^^嬉♪


昨日、今日とやっとやっとの春ですね^^


私のお庭のバラ達もnoraさんに撮ってもえたらな~^^なんて考えちゃいました^^


夢のような光景が広がるのはもうすぐです^^



返信する
乙姫さん♪ (nora)
2010-04-27 13:21:23
こんにちは

本当に、本当に春で、そして
バラの季節がやってきますね

昨日外出した時に、道沿いの色々な
お家からたくさんのお花が見えて
とてもウキウキしてしまいました(笑)

そして、モッコウバラが咲いていたのを見て
「あっ~もうすぐたくさんのバラが
咲くんだっ~~」となぜか
とても嬉しくなりました。

ところで・・・ボルドーの紫陽花とは?
どのような・・・後で調べてみますね。

今回のポストカード用の紫陽花は
園芸店で見つけた山紫陽花と
書いてあったとっても小さい紫陽花なんです。
なんと!花の房が大きいもので直径4㎝。
あまりにもかわいくて買っちゃいました。

私の憧れでもある乙姫さんのガーデン
ましてバラが撮れたらもちろん夢のようです。

お花屋さんのバラでは香らない
ガーデンのバラ。
まずは5月12日から始まる
「国際バラとガーデニングショウ」で満喫
してまいります


返信する
Unknown (乙姫)
2010-04-27 14:28:55
再び^^


noraさんも国バラへ行かれるの?^^
私は昨年初めて行って・・・
余りの人の多さに圧倒されて疲れて帰宅して・・・・
パパにはもう行かない!なんて言っていたのに^^
喉元過ぎたから・・・^m^ぷぷ


今年も前売り買ってます^^


私は初日♪

楽しみですね^^

返信する
Unknown (nora)
2010-04-27 20:13:42
乙姫さんも行かれんるんですね~♪

今年で第13回目ですが第1回目の時に
当時バラが大好きだったお友達と
とても行きたくて2人で
盛り上がっていました。
でも当時、幼稚園生だった息子達のお迎えの
時間にどうしても間に合わなくて・・・
行けなかったのです。
それから、ずっ~と忘れていましたが
突然2年前から思い出して行き始めました。

今年で3回目ですが、もうワクワク
混雑は・・・すごいですよね
メチャクチャ

今年は、12日か13日頃を予定しています。
お会い出来ちゃったりしたらすごいですよね



返信する

コメントを投稿

はな」カテゴリの最新記事