ポット苗で購入したジニアをどうしても使いたくて、ちっちゃなブーケを作ってみました
ちっちゃなブーケ作りは楽しいです。
お花の写真を撮り始めた頃は、今より本当に小さなブーケを作っていました。
バラもスタンダードなんて使った事はなく、使ってもスプレーバラ。
園芸店で購入して育てたお花ばかりで、グリーンもタイムなんかを使って
プチプチブーケを作っていたんです(笑)
家の庭で育った草花たちは、お花屋さんの様に茎が真っ直ぐではないので
束ねる時にとても大変でした。みんなあちゃこっちゃ向いてしまって・・・(笑)
台風が迫っているので、庭の整理をしていたら我が家の白バラ
ウインダミアやクレアオースチンが咲いていたので、切って家の中に飾ってみました。
諦めていた秋バラがところどころで咲き始めてちょっと嬉しいのですが
やっぱり枝があっちゃこっちゃ曲がっていて、花の首も下向きなので
・・・アレンジは難しいそう
今年の秋はイングリッシュローズの苗を2つか3つ購入予定。
スイートジュリエット、ジェーン・オースチンが欲しいのです。
初めて購入したバラなのですが、どうしてもまた育てたくて。
後、一株・・・購入しようか?やめようか?迷っています。
「迷っている、今」ってとっても幸せ
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます