撮り溜めたデータの整理をする為に
1週間「主婦の有給休暇」の申請をしてみました。
次男は呑み込んでくれたようで、休みの日は
食事を作ってくれました。
夫もいいよ~と笑って認めてくれたようですが
夫と2人になると何もしてくれず・・・
有給休暇中なんですけどって言っても
にこにこ笑っているばかりで
夫はテレビに夢中になってしまうのですよね。
やれやれ。
離れて暮らしている長男に定期的に
コロナ感染などしていないか連絡を取っているのだが
なぜかトンチンカンナ返事が返ってくるのですよね。
「元気か~?」と送ると
「最近揚げ物に凝ってるよ~」
元気だってことだよね
次男は料理に凝り始めて
先日は突然キンパを作ると言い出し
まずい事に・・・
なんと私にのりの巻き方を教えてくれと言い出した。
私は偉そうに巻き方を押しえるも全く上手く行かず
うん十年前に人生で一度だけカッパ巻きなるものを
子供たちの遠足用に作ろうとした記憶が蘇ったが
その時も上手には出来なかったような
結局3本目には上手に巻き上げていた次男。
形はどうであれ、初めて食べたキンパは美味しかった。
しかし、なぜ息子たちは料理が好きなのかとても不思議です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます