マルシェ
2013-11-05 | 旅
どうも・・・旅行記を書くのは苦手のようです
でもせっかくの旅、頑張って今日はマルシェの写真をご紹介します。
エクス・アン・プロヴァンス、リル・シュル・ラ・ソング、サナリーシュルメール
それから、カシのマルシェに行ってみました。
エクス・アン・プロヴァンスのマルシェにはまだひまわりのお花が売られていました。
カボチャの花かと思ったら、ズッキニーのお花だそうです。
そして、このお花を食べると聞き、ビックリ。
どんな風にかと言うと、ロールキャベツのような感じに使うそうですよ。
どこへ行ってもオリーブが売られていました。
色々味付けをされているようです。美味しそうでした。
右の写真は「バノン」と言う羊のチーズを栗の葉で巻いたものです。
なんだか、かわいいですよね。味は・・・私はちょっと苦手かも
季節がらきのこがたくさん売られていましたよ。
お花は、どこでもラナンキュラス。
たくさんの種類のチーズとパン。
ドライフルーツも南仏ならのものらしいです。
カシのマルシェではカキとムール貝のお店がありました。
お店にはお父さんとお母さん。そして、小学生ぐらいの女の子が忙しいそうに働いていました。
一生懸命にお手伝いをしていた女の子、とってもかわいい。
思わずパチリッしてしまいました。
にほんブログ村
ただいまです。
ご心配頂きましたが、どうにか行って参りました(笑)
ズッキーニのお花の料理の事ですが
キャベツみたいな感じだとか。
私は、初めて知って食べてみたくてたまりませんでした。
北海道では食べられるのですね。いいですね。
今回マルシェで初めて買い物をしました。ほんとうに
楽しいですよね。ワクワクしちゃいました。
お帰りなさい♪
お花も素敵だけどマルシェの
写真素敵です!
ズッキーニのお花料理は私は大好きで
北海道で季節になるとマルシェで必ず買います♪
普通のお店ではまず買えないものがフランスの
マルシェには沢山あるから大好きです。(笑)
次回は体調万全で^^;;
でも良い旅になったみたいなので良かったです^^