leaf photo

大好きなお花を撮りながらつぶやいています。

桜の思い出

2014-04-03 | はな


残念ながら外は雨ですが、桜が満開できれいですね
桜はこの時期だけのものなのだから写真を撮りに行こうと思いつつ
仕事が忙しいという甘えから、また今年も撮らずに終わりそうです



南仏へ行った時に自分用のお土産に買ったハーブティー。
あちらで飲んで、大好きになってしまいお土産に買ってきたものです。
今は、紅茶が大好きですが、以前はとってもコーヒーが大好きで
日に何杯も飲んでいましたが、お腹の調子が悪い時期が長く続いた時
コーヒーをやめてみたら調子が良くなったので今ではほとんど飲みません。

学生時代、自慢できるほど貧乏で、しかしお湯を飲むのも空しいので
紅茶のティーパックを買い、何度もお湯を入れ飲むという、そんな生活でした。
実家の姉が親に言われて、よくアパートに遊びに来ていたのですが
そんなある日「本当に紅茶が好きなんだねぇ~」と言うので
・・・? 「そう?なんで?そんな事ないよ。」と答えたことがありました(笑)
姉はいつ遊びに来ても必ずティーパックの紅茶を飲んでいる私が
印象的だったようです。

初めて就職した会社の先輩は、部署で誕生日の人がいると必ずケーキの買い出しを
提案する人で、時に先輩と一緒に、時に私一人で買いに行きました。
ある時先輩が「ショートケーキが大好きなんだよね!いつも選ぶものね。」と
私に言うので・・・驚いてしまいました。
たまには違うケーキが食べたいのですが、部署で一番下の私が一番にケーキを選ぶ訳にはいかず
必ず余るケーキがショートケーキだっただけなのです(笑)

桜の花を見ると昔を思い出します。
就職したての頃、辛くて、会社を出ると涙が止まらなくなり
電車に乗れないので、落ち着くまで遠くの駅まで歩いて帰っていましが
その道に桜がたくさん咲いていたのです。
そのせいか・・・毎年桜を見るといまだにちょっと悲しくなります。

 
にほんブログ村 写真ブログ 静物写真・テーブルフォトへ
にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザセツとチャレンジ | トップ | 春におもう »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (CpDem)
2014-04-05 05:02:30
noraさん、こんにちは。

感情や気分の思い出が景色やモノや匂いにつながっていることってありますね。私も特に10代から20代の頃の特にほろ苦い思い出が、そんな風に当時の情景につながるものに触れることでふと思い出されることがあります。やはり英国よりも日本に帰った時にそういう経験が多いのは、郷愁もあるのかもしれませんが。

当時の辛い思いも想い出として、桜と一緒に懐かしく楽しめる日がくるといいですね。

お仕事お忙しくて大変そうですが、桜の写真も楽しみにしてます。
返信する
Unknown (nora)
2014-04-05 10:59:46
CpDemさん

こんにちは♪

そうなんですよね。ほろ苦い思い出って自分から抜けて行かないものですね。仕事の大失敗なんてトラウマになってしまったり(笑) 
でも同じように楽しかった事や嬉しかった事も
よみがえる事がありますね。
毎年沈丁花の花と金木犀の花の香りに気が付くと
もうだいぶ前に亡くなった祖母の笑顔を思い出します。

湖水地方もこれからが良い季節ですね。
CpDemさんの写真が楽しみです!!
返信する

コメントを投稿

はな」カテゴリの最新記事