☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

公園でアオサギ

2009年05月14日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 公園でアオサギ ***
最近よく行く善福寺公園の葦の中で見かけたアオサギです。300ミリ望遠ズームレンズで撮影しています。
<
<<<<

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナグサの花の蕾

2009年05月14日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
オキナグサの花の蕾です。キンポウゲ科です。オキナグサの花が咲いたあとに長い髭をもつ種が出来てこれが白髪頭に見立ててこの名前がついたようです。
オキナグサの花の蕾
PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/60 秒 - F/4.5
露出補正: -0.5
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエール・ド・ロンサール

2009年05月14日 | PENTAX 35mmF2.8 マクロ
庭のバラの蕾です、そろそろ咲きそうです。ピンクの大輪のつるバラで、名前はピエール・ド・ロンサールです。
ピエール・ド・ロンサールです

ピエール・ド・ロンサールです

ピエール・ド・ロンサールです

ピエール・ド・ロンサールです
PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA 35mm F/2.8 Macro Limited
焦点距離: 35mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする