安曇野の大王わさび農場で3枚。暑さから守るために寒冷紗が掛けられたわさび田です。わさびは直射日光に弱いため9月末までこの黒い寒冷紗が掛けられます。

PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 55mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
寒冷紗の下のわさびです。横を何本も北アルプスからの湧き水が流れています。

PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 55mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/90 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
わさびの白い花です。

PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!

PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 55mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
寒冷紗の下のわさびです。横を何本も北アルプスからの湧き水が流れています。

PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 55mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/90 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
わさびの白い花です。

PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

