☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

わさび農場

2009年05月30日 | PENTAX DA 55-300mm
安曇野の大王わさび農場で3枚。暑さから守るために寒冷紗が掛けられたわさび田です。わさびは直射日光に弱いため9月末までこの黒い寒冷紗が掛けられます。
寒冷紗が掛けられたわさび田
PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 55mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

寒冷紗の下のわさびです。横を何本も北アルプスからの湧き水が流れています。
寒冷紗の下のわさび
PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 55mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/90 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

わさびの白い花です。
わさびの白い花
PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 800
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野で道祖神

2009年05月30日 | PENTAX DA 55-300mm
安曇野で道祖神を4枚
安曇野で道祖神
PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA 18-55mm F/3.5-5.6 ALII
焦点距離: 18mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/750 秒 - F/3.5
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

安曇野で道祖神
PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 260mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/350 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

安曇野で道祖神
PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA 18-55mm F/3.5-5.6 ALII
焦点距離: 55mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/60 秒 - F/16
露出補正: +0.5
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影

安曇野で道祖神
PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 210mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/250 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 200
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへにほんブログ村
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水玉です。

2009年05月30日 | タムロン90mmF2.8 マクロ
水玉です。
水玉です
PENTAX K20D
レンズ: タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
焦点距離: 90mm
露出モード: スポット測光: 絞り優先オート
1/3000 秒 - F/2.8
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする