こんな狭い所で 育ってる "(-""-)"
一瞬可哀そうろ思ったけれど
いえいえ とっても元気で美しい
右側は こんな風
20cmあるかないかで・・
なんで こんなに咲いているの
びっしり咲いてる いい色💛💛💛💛
ここでは のびのび
こんなところに
またまた・・元気!
金平糖みたいな可愛い花
🌸「ヒメツルソバ」
近くの川では
こんな側面に びっしりびっしり
覗き込むように
スマホが落ちないかと。。
ここにも 岩の間に・・狭いのに・・
赤い萩?ですか
でも この場所には
去年は なかったような・・
図書館カードの更新の連絡が来たので
久しぶりに行くと
前の狭い庭に びっしり
いい色でしょう ♬♪
ここにも 狭い庭に 晴れ晴れと
切れ切れのナデシコ
波波の🌸「シラン(紫蘭)」
なんで
こんな可愛いウエーブができる?
今日 覚えたての花です
覚え方は 勾玉(マガタマ)でなく
🌸「オガタマ」です
おまけに すごい香り
神社やお寺に多いらしい
高貴な香り ♡♡♡♡ でした
そして 🌸「ハナタバコ」
本当にタバコの香り??
香りを 確かめられず 残念!
どこを歩いても
綺麗な花に出会えます
次回は また 特別美しい花です