春の花 というと 近所のこの花
毎年 毎年 一面 咲き乱れます
ピンクは にこにこ ♬♪ してしまいます
真っ白は 雪のように清らかです
教えてもらうまでは サクラソウだと・・
🌸「プリムラ・マラコイデス」
は 覚えにくいけれど いい名前です
🌸「ケショウザクラ」の別名も 可愛いです
この方は もしかしたら10年以上かも
その熱心さはスゴイ!すごい方です
もうひとり とても上手な方
このお庭の主です
🌸「クレマチス・アーマンディ」
もう少ししたら
またこのお庭にも このように
真っ白の 雪のような花が咲きます
花も 蕾も もう見飽きません
どんどん上へ 伸びていきます
強い花 🌸「ジンチョウゲ(沈丁花)」
香りは 抜群でした
私は通算すると 10年ほど奈良に住んでいたので
この花も 見たら思いだします
🌸「アセビ(馬酔木)」
形も 色も 本当にかわいい姿です
最後は 華やかなこの花
名前も かっこいいこと ♬♪
🌸「シレネ・ピンクパンサー」
もう少ししたら もう山のように満開になります
今日は WBC 野球の日
ここにも 春が 来ますように ♬♪