偶然 優しい色の花が 撮れました
よく見ると 見たことあります
みんなから 好かれているのか
たくさんの別名が あります
🌸「クサキョウチクトウ(草夾竹桃)」
🌸「オイランソウ(花魁草)」
🌸「宿根フロックス」とは 花屋さんでの呼び名?らしい
歩いていたら やっぱり出会います
黄色い花
枝垂れ落ちそう・・で 元気!!
似たものが多すぎて・・ 名前はパス!
なんてことない花なのに 美しい形と色
どこをあるいても
目につくのは 🌸「サルスベリ」
空も青く 似合ってること
こんなに綺麗よ!と
言ってるような気がする
隣には ちょっと紫がかって いい色
逆光です <(_ _)>
その隣は 珍しい白
大きな木に 少しだけ・・
でも なんて太い立派な木 ヽ(^。^)ノ
見るだけで すべすべの美しい木肌
さわっても つるつるの木肌
そして まだこれからの花
🌸「百合」
もしかしたら テッポウユリ??
2022-8-1
たった二日で 百合らしく (*^_^*)
2022-8-3
こんな狭い所で
がんばって 咲こうとしています
今日は 少し涼しかったので
花も喜んでるかも
でも 豪雨などで 大変な県がいっぱいで
自然て 美しいだけじゃないって
まじまじ 教えてもらいました <(_ _)>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます