一年前から、また、メダカを飼い始めました。
ひごペットとか、コメリとかで、買ってきました。
どうも、水が合わないのか、冬になる前には、一匹になってしまいました。
その一匹のヒメダカが、冬を越して、春を迎えることができました。
以前、私が、飼っていて増やして、親戚にあげたメダカの子孫が、昨日、里帰りしてきました。
うちの人の妹さんが、車に乗って、遠路届けてくれたのです。
親メダカが二匹と、子メダカが数匹です。
今朝、確認したら、うちのと合わせて、三匹が、餌を待っていました。
子メダカも、泳ぎ回っています。
メダカを飼っていた時に使っていた睡蓮鉢は、近所のメダカ好きのおじさんに、また飼う前に、飼うなんて思わなくて、あげてしまっていました。
それで、以前増えた時に、使っていた火鉢で、去年から、メダカとミナミヌマエビを飼っています。
今年こそ、メダカが順調に暮らしていけるように、お世話したいと思います。
ひごペットとか、コメリとかで、買ってきました。
どうも、水が合わないのか、冬になる前には、一匹になってしまいました。
その一匹のヒメダカが、冬を越して、春を迎えることができました。
以前、私が、飼っていて増やして、親戚にあげたメダカの子孫が、昨日、里帰りしてきました。
うちの人の妹さんが、車に乗って、遠路届けてくれたのです。
親メダカが二匹と、子メダカが数匹です。
今朝、確認したら、うちのと合わせて、三匹が、餌を待っていました。
子メダカも、泳ぎ回っています。
メダカを飼っていた時に使っていた睡蓮鉢は、近所のメダカ好きのおじさんに、また飼う前に、飼うなんて思わなくて、あげてしまっていました。
それで、以前増えた時に、使っていた火鉢で、去年から、メダカとミナミヌマエビを飼っています。
今年こそ、メダカが順調に暮らしていけるように、お世話したいと思います。