楽しく、美しくクラシックバレエを始めましょう!

新潟県長岡市でバレエ教室をやっています。
クラシックバレエでみんな美しく!!
やり方は簡単!やってみようと思うだけ!

長岡市笹崎にあるピンクのバレエスタジオです(*^_^*)

のりこバレエアトリエを主宰しております。 のりこバレエアトリエは、
新潟県長岡市笹崎3-3-16
です。
無料駐車場完備ですので、安心してお車でお越し下さい。
お稽古場は、37坪の広いスタジオに高い天井、滑りにくく舞台と同じリノリウム床、足に負担が少なく弾力があるバレエ専用の床構造、もちろん冷暖房も完備しています。
優れた環境でのびのびレッスンできます。 電話番号は、090-2847-4781です。
Mail
noriko_ballet@live.jp

ホームページ開設しました のりこバレエアトリエホームページへJUMP!!
お問い合わせ、ご連絡をお待ちしています。



告知(大募集)(^_^)v

初心者・大人クラスを大募集

会社帰りのOLさん、主婦の方もどうぞ。

noriko_ballet@live.jp お問い合わせをお待ちしています。

リトルちゃん^ー^)人(^ー^

2011-10-05 23:49:31 | 日記
今日の教えはリトルクラス

先月入会した生徒も合わせ、今日は4人でのレッスン

バーレッスンを進めながら、ストレッチを中に入れ込み集中力が短いこの年代が飽きないよう工夫してみました。

最後はセンターレッスンまでニコニコしながら楽しんでくれたようです。

ひとり一人レベルが違う4人注意の仕方もそれぞれ変えて
一時間があっという間です。

今日はディズニーのレッスンCD、来週はジブリのレッスンCDにしようかな…

(・・;)初リハーサル

2011-10-05 01:35:58 | 日記
今日(日付変わったので昨日ですね)は上京して私の個人レッスン&リハーサルでした。

1月に踊る“サタネラ”の初めてのリハです。

いつも通りバーレッスンからして頂き、後半はサタネラ

先生から見て頂くバーからの稽古、前回は8/10が最後。
(8/20本番の前日はリハのみ)
その後、自習はしていましたがあくまでも自分の感覚だったので、もう体が忘れてしまっているのではないか?っとちょっと心配のままLessonスタート。

欠点を新たに発見して頂き改善策もしっかりと教えて頂きました。

サタネラの方は、リフトで今まで私の分かりにくいタイミングにパートナーでもある先生が合わせてくれていましたが、この踊りはリフトが多くこれを克服するのにもってこいかも…と、先生も私も妙に納得

やはり課題多し出発です。この機会に少しでも克服出来るといいけど

他にも私が参考にして予習していた映像がロシア人だったのでオーバーアクションになり過ぎ基本を通り越していたようです。

あくまでもシンプルにそれがきちんと出来たらオーバーアクションに…と、アドバイスを頂きごもっともと思いました。

先生は「難しい振りはないから…」と、おっしゃいましたがイヤイヤどうして私には難しいです。

これからのスケジュールも決めさせて頂き、ブログ用の写真撮るのも忘れていたので最後に先生が帰る時にお願いして

カッコ良くポーズきめちゃてくれてます。

本当は真面目で優しい好青年の先生なんですけどぉ…

先生、今日もありがとうございました。

明日は筋肉痛覚悟です。あっ明日出たらまだ若いか明後日かな…