楽しく、美しくクラシックバレエを始めましょう!

新潟県長岡市でバレエ教室をやっています。
クラシックバレエでみんな美しく!!
やり方は簡単!やってみようと思うだけ!

長岡市笹崎にあるピンクのバレエスタジオです(*^_^*)

のりこバレエアトリエを主宰しております。 のりこバレエアトリエは、
新潟県長岡市笹崎3-3-16
です。
無料駐車場完備ですので、安心してお車でお越し下さい。
お稽古場は、37坪の広いスタジオに高い天井、滑りにくく舞台と同じリノリウム床、足に負担が少なく弾力があるバレエ専用の床構造、もちろん冷暖房も完備しています。
優れた環境でのびのびレッスンできます。 電話番号は、090-2847-4781です。
Mail
noriko_ballet@live.jp

ホームページ開設しました のりこバレエアトリエホームページへJUMP!!
お問い合わせ、ご連絡をお待ちしています。



告知(大募集)(^_^)v

初心者・大人クラスを大募集

会社帰りのOLさん、主婦の方もどうぞ。

noriko_ballet@live.jp お問い合わせをお待ちしています。

(´`)中越地震の日

2011-10-23 23:59:10 | 日記
7年前の今日、中越大震災がありました。

今思い出しても、恐怖です。

発表会のちょうど一週間前でした。

スタジオで衣裳付きのリハーサルを行って皆が帰った後、私一人でスタジオに残っていた時に起こりました。

立っていられない程の揺れが何度かあり、停電になり、揺れがおさまるのを待って外へ逃げようとしたら玄関の戸が開きません。一時はスタジオに閉じこめられる怖さを感じましたが何とか外へ出る事が出来ました。

倒れそうな車を手で押さえ、落ち着いたら再度スタジオの中へ入り、落ちたら困る物を手探りで下ろし、家に車で帰りました。途中、信号は付いていないので相当気を付けて運転したと思います。

自宅は耐震構造のマンションなので、あまり被害はありませんでした。

その後は食料の調達もやっと。被害があまりなかった上越に単身赴任していた主人が寸断されている道が多い中、時間をかけて食料を持って来てくれましたが、仕事の関係ですぐに帰らなければならず、また何時間もかけて帰ったそうです。

発表会延期の決断。
ほとんど生徒は連絡が取れない状態。
安否確認と延期の連絡は、その生徒の自宅や避難所をひとつずつまわるしかありません。

スタッフやゲストにも延期の連絡やこれからのスケジュール調整。

余震が続く中、数日間でそれらすべてを一人でやらなければなりませんでした。

発表会は3ヶ月後に開催。

もう二度とイヤですが、今考えるとそこから学んだ事も少なくありません。


まわりには、ライフラインも途絶えたままもっと大変な被害を受けていた方が多くいらっしゃいました。



今年3月の震災を受けられた方で、まだ元の生活に戻っていない方もたくさんおられます。

一日でも早く、幸せな日がくるよう願っています。