
2日目も …
その前に…、 勿論地元の駒形神社に初詣
さすがに並んでる
的屋の間を 少しずつ前進
この寒さには 魅力的〰️
たどり着いた山門に貼ってあったのは…Σ(Д゚;/)/〰️
八方塞がり一覧表?
方位除お守り600円…祈祷500円以上…?
(これに該当した人、此処で👀‼️…さあて、どうする‼️)
お詣りして、交通安全のお札を購入
お昼は 予約ができるから 回転寿司
(お腹はいっぱい)
お土産にと羊羮の回進堂へ
👀‼️…紅白の垂れ幕で覆われたお店の中はお客で溢れてる😱
着物姿の係りの方の前の箱は籤引き?
(そうか、2000円以上買うとひけるのね)
私はあくまでも付き添い…
外に出ると振る舞い餅を …食べたばかりで入らない〰️😱
でもしっかり 頂きました。【生姜醤油のあんかけ風のお餅】これ、結構いける❗
“餅文化” 健在なり🎵…………ですね😉