春が… 2017-03-30 22:48:23 | 日記 実は この時計 頂き物です “亡くなった娘さんのだった” と聞きました。お断りしたけど、「私は使わないし貰ってほしい」と言われ 預り… 去年、 形見になってしまいました ⌚をする機会は 殆ど無くなったけど、 必要なときには これを身につけます 『又、会いたいな〰️ 一緒に 出掛けましょう…』 そんな思いで… 三月は その方と その娘さんの誕生月、いつも私が 訪ねるのを 心待ちしてくれるのを 知っていました。 昨日、 ふと⌚が 目に留まりました 《又、春がやって来ましたよ》
食べ飽きた(笑) 2017-03-28 21:01:29 | 日記 和菓子は 難しい どら焼きを 作ってみたけど… 餡は 上々(時間をかけてキッチリ煮た) 問題は皮、 上手くいかないの よね フライパンで…❌(*_*) ホットプレートでやってみた… 良いかも…って思ったけど… 焦げた😭 火力の調節が 難しい 《平鍋》のようには いかないな〰️ 砂糖の他、🍯や水飴…味醂も 入る (入れないと綺麗な焦げ色がつかない?) それにしても 結構甘味が 入るよね 失敗作を食べてたら ・・・だよね…😨 出来上がったのを写メしたら… 何かおかしい? 《餡を入れたら皮の端を強めに押して密着させる》って書いてあるじゃないの😱 もう〰️、食べ飽きちゃったから 『ヤメ』
さようなら…そして 2017-03-27 11:28:44 | 日記 今月 三回も… 妹達も 残念がって…「もう一度行きたい」というので、何と又 行ったのだ‼️ 閉めてしまう迄 あと僅か… 郷愁漂う 内部…そこからの景色 お店を後にして、改めて 見上げる あんなところに《お地蔵さま》が並んでいる… あら?勢いよく 流れる小川の先には 《水車小屋》… 見直す度に 味わいが深くなる そんな場所だった さようなら…そして ”ありがとう“
残念‼️ 2017-03-23 23:10:59 | 日記 えっ〰️‼️ ・・・・・やっぱり…そうだったか⤵️ (3/17のdiary 関連) 見張らし最高❗ 茅葺き屋根の農家レストラン(別名、村の迎賓館?) 味も…値段も…雰囲気も…良かったのに… 本当に 残念‼️