
好奇心が 疼く
それは無理…と、ずーっと思っていた
お鍋でも?出来る…👀‼️
Σ(Д゚;/)/〰️、そうなんだ😱
今度…やってみようかな?専用に 鍋用意して…
そんな矢先、面白いのが“👁️に”入った
【 遠赤外線セラミック手のひら焙煎器】
う~ん🤔、一応ちょっとは?考えた…
物は 試しだ‼️ お取り寄せ~🎵
勿論、直ぐに やりましたとも‼️
おまけの特選ブレンド(生)を使ってね
(過程)
YouTubeで見た(鍋での焙煎)通り?
手を止められない😱説明書は?
ええい、記憶だけ…(火加減が…あれ?どうだっけ?)
(結果)
意外にも、色良し❗
淹れてみた…良し、良し……❓ ・・・ う~ん🤔
(≡^∇^≡)〰️
【焙煎🔰】に、 そうそうは甘くないさ🐱
燻り臭い…気が?
で、苦味も酸味も感じない?
そりゃあ~、自分好みの種類の豆を 自分好みに焙煎されたいつもの 珈琲に及ぶ訳は無い‼️
けどね、気分…気分よ 中々楽しい🎵
又、やってみるわ😁
生豆? ちゃんと用意しました、いろいろね!