norinori LIFE!

あれも、これも… 想いは 浅く広く…

待って~

2015-11-11 16:56:35 | 日記


2匹のワンコ、 夜の寝床は2階

ワンコは 階段の登り降りはしない
(ダックスはヘルニアに なりやすいからね)
(吹き抜けだし…)
御🐺様を 寝床にお連れ申すのは 私⁉
軽いとはいえ2匹は運べない😅

朝、まず大きなロンちゃんを降ろして 外に出す。玄関は開けっ放し😅、でも あいつ(ロン) すぐ戻ってきて2階を見上げてる
「ベルちゃん、まだ来ないかな~」

ベルを連れて降りていくと…尻尾を振って喜び🙌駆け寄るロン‼

ベルは? 寄ってくるロンを すり抜け…
玄関を出ていく😅

置いてきぼりの ロンちゃん…
おもむろに のそのそ…と 後を追う

見ていると 気の向くままに 歩いているベル 後を…追ってるロンちゃん

今日は☔…
あら、ロンちゃん雨は 苦手だものね😁
ベルは…行っちゃったよ

さ~て、次は

2015-11-04 23:04:18 | 日記


サ~て、お次は…
地域のお祭り‼
いやいや、お年寄りばかりの田舎町?
では無い‼………?
この直前には 一輪車のヤングが
フィーバー💃💃💃…

朝からは 地区対抗の駅伝が、
役員の方は 5時前から コースの線引き等で 大活躍…らしい😱

芋の子汁 やら うどん・団子🍡…
それこそ、自前の野菜は並ぶ…
手作り品の展示や販売…
各地区 自慢の演芸大会…

この体操? はじめは 人も少なく、チラホラだったのに…この後どんどん集まって、
なんと❗アンコールの声に《 もう一度❕》と、 盛り上がっていたよ😱


地域パワー 健在なり‼
負けていられないね〰😁

しかし…

すっかり…ローカル路線になっちゃったな〰😅

うしさんだ~!

2015-11-02 22:56:37 | 日記



わーっ‼
子供たちに大人気ね〰❗

良くできてる😁って思わない?

《農大まつり》に行ってみた‼
農大⇒岩手県立農業大学校、お隣の金ヶ崎町にある

本当に、このモーちゃん?いいよね〰
ちゃ〰んと このモーちゃんからは 牛乳?が…

各科の学生さんたちの模擬店が並ぶ

「熱々のオニオンスープは如何が…50円で暖まりますよ〰❗」

「🍠〰、焼きいも〰」これが又、本格的装置…美味しいに違いない〰‼☺

こっちでは…焼き鳥‼
何々?「この鶏は 農大飼育のでは ありません😱❗」…👀

「農大特製ピザ‼」
「アップルパイ・ブルーベリーパイ…リンゴ飴に…えッ‼ "🍇飴"・・・」
みんな手作り…焼きたて、出来立てが 調理場から 会場の広場に直送だ‼
「アップルパイちょうだい、私の作ったのと比べてみよう…と☺」
すかさず《お手柔らかに❗》だって(笑)😁

「牛肉は如何ですか?安いよ〰」
「取り立ての 野菜…"かぶ"は三束で100円…下仁田ネギが一束100円…・・・」
あちこちから 声がかかる。

さっきから気になる投票箱は?
そうか、
気に入った模擬店の投票もあるんだ😁

トラックに人だかり…
荷台には" たわわに実のついた枝"
姫りんごかな?
無料と聞いて 我も 我も…👀😨💦と😱

どうする、この枝‼

まだまだ有りそうだけど そろそろ帰ろう

農機具やさんも ズラリと並んでご商売
さすが農大‼
来る人の多くは 農家の方かな?

わーっ‼ 大きな農機具‼
雄大な姿が 青空と緑に映える🐱