norinori LIFE!

あれも、これも… 想いは 浅く広く…

良いなあ~

2017-03-09 23:26:46 | 日記



今朝の雪、たちまち解けて
これ、この通り〰️👌

だいぶ 前から福寿草は🌱を出していた

開きかけては 寒さに 身を縮め…
繰り返しているうちに 随分膨らんできたんじゃない?

春の訪れの遅い この地にも
日に日に その気配が伝わってくるわ


“隣街にも 座禅草が出てるよ”って聞こえてきた…行ってみようかな?

春って良いなあ~🎵
(北国ならでは?…かもね😉)


ハズレ…ハズレ…………

2017-03-08 18:07:23 | 日記
日曜日の事だった

お昼は いつものお蕎麦やさんへ
素朴だけど…美味しいから人気がある
時間をずらした せいもあり そんなに待たずに座れた。ラッキー🎵

“さて、これからどうする?”
“くくり雛でも見に行こう!”
風が冷たくて〰️😱
“でも 今日で最後のスタンプラリーだって 近場を廻ってみようか”

おや、団体さんも見に来てる‼️
ようこそ🙇


五ヶ所クリアで 三人で抽選会場へ
箱に手を入れる 何だか少ないカラカラだ
ハズレ…ハズレ…
ん? 何か当たったみたい(と、私?じゃなく… 妹)

張り出されていた 当選者の紙…
一番上が 空いてる👻

この期間中 なぜか今まで残っていた

《一本》 大当たりだ‼️

「“運”を此処で 使い果たしたか❕」と呟く妹


目録には《前沢牛 一万円相当》
😁😁みんなで食べようね😁😁

どうする

2017-03-07 05:59:11 | 日記


スーパーの鮮魚コーナーで…

“本日の目玉”‼️

今晩のおかずに…と言われても ねえ〰️😱
カチン コチンだよ👻👻👻

さっきから 店員のお兄さん、
思案げにウロウロ…

さあ~、どうする‼️

圧巻

2017-03-05 20:32:20 | 日記


盛岡へ…

【電車で】
緑の帽子〔ビーニー〕の方が向かいに座る(80歳を越えられた位???…かと)
おもむろに 鞄から本を取り出す…
✋には、赤鉛筆と 黄色の蛍光ペン。
本の題名がしっかり?目にはいる
《自己を勇気づける言葉》
目を走らせてはチェック‼️
う~ん、 👏
【到着】
一時間ほど乗り 盛岡駅につく
あ~あ、冬だ〰️‼️
🏠を出るとき 考えた…
( 風は少し 冷たいけど、もう春だよね
厚いコートや真冬用のブーツは 恥ずかしい)と、“薄手に 春の靴”で 来たのだ😉
燦々と降る大粒の雪 泣きたいようだ
【目的の前に…】
予約していた美容院の時間まで昼食↓

【昼食だ〰️】
妹が調べてくれていた 此処は
お魚屋さんがやっているという食堂
(結構混んでいる〰️)
メニューの 写真に釘付け、どれも山盛りで 魅力たっぷり。
あれも食べたい‼これも食べたい‼
頼んだのは これです😁
《まぐろ三昧》
美味しそうでしょう🎵
量の多さに 頑張って(笑)食べてきました
次に来たときは お隣のカップルが食べていた《煮魚定食》を…
《カニ山海鮮コラボ定食》
《カニマウンテン(カニ山盛り)》
《ウニといくらの和風リゾット》
…う~ん、魅力的

【その後は…】
お陰で…美容院では 眠かったわ〰️(笑)
Zzz…


お雛様続き

2017-03-03 22:17:28 | 日記


続きです。

何としても一旦やろうと 決めたこと、
時間を調整して…行って来ました😁

やっていると…教えるのは 大変そう

毎年やっているけど 今年は長丁場。
お疲れぎみ〰️

一生懸命な様子を見ると “休みのことは 文句言えないな~”って 思いました。

《この街を みんなで盛り上げよう》という気持ちが伝わって “心地よい時間”が過ごせたのです。

慌ただしく 帰ってきたけど…
毎年工夫し、新しいデザインのお雛様を教えてくれるとか、来年も是非…❕だよね🙆