norinori LIFE!

あれも、これも… 想いは 浅く広く…

あら、良かった

2018-02-17 06:52:08 | 日記
あらっ 地震かな?
妙に小刻みに…ガタガタ? カタカタ
気配を感じて目が覚めた

いつのまにか寝たんだ😱
良かった!起きれて…

夕べ 早く寝たせいか 珍しく真夜中、目が覚めた
(いつもは“ 目をつぶれば …朝❗”の私だ😁)

スッキリ目覚めて はて、困った?
そのうち寝れるだろう と タカをくくり
スマートニュースを見たり …
来ていたラインや Facebookを…
まずい? ますます目が冴えてきた
一時間たち…二時間…さすがに 明日に響くかな? 😖💦


で、 この揺れだ‼️

良かった!寝過ごせずに済んだ😀

とりあえず

2018-02-14 10:06:57 | 日記
何を作ろうか?
レパートリーは たくさんあっても(⁉️😀) 一人でそんなに食べられない

ある程度(数日) 保存・持ち歩き … が出来て、
季節感があり 美味しいのは となると
限られる

簡単、短時間で作れるのは チュイル
(けど…壊れやすい)
サクサク 美味しいのは レーズンサンド
(夏は クリームが溶けちゃう😱)


レシピをめくる

やっぱりこれにしよう🎵🍏も有るし、
この時期いつも これになる😀

で、作りました‼️いつもの
【ミルリトン】
これって 形がうまくいかないのよ😵
広がりすぎて ソースが溢れたり…
もっと可愛く 出来ないものか、あっちの型で作ったり こっちで試したり …

今回も 今までと違ったやり方で😁

🤔…、 完成品になるのは いつの事か❗



まあ、美味しければいい…って言う人が 殆どだけどね😉

今回は これまで‼️


二重奏

2018-02-12 14:12:02 | 日記


県立美術館で《篠山紀信展》を見てきました。
一足踏み込んだ途端 その迫力に圧倒され…たじろぐ
額縁など…無い
【写真⁉️】は 誰もが 懐かしい顔ぶれ…
会場の真ん中で 360度見回す
誰かと一緒だったら 会話も弾むところだけど…ただ、見入ってしまう私
素晴らしい迫力、素晴らしい魅力



外は この日も 青空…
さあ~て、お昼です
美術館の近くに 《熊さん》が
もう何年も 来てないけど 懐かしいから 入ろうか❓
豚カツ定食…カツのグラム数の一番少ないのを下さい…

向かいのテーブルの女の子の前のご飯に👀‼️
茶碗の上から10センチ~… 山盛りだ
見渡せば あっちもこっちも御飯の山盛り😱😱😱😱

忘れたけど …納豆は前から付いてたけど
ご飯の山は こんなに高くは なかった気がする…
『すみませ~ん❗ ご飯半分でお願いします🙇⤵️』

(女子学生だろうか? パクパク…あっという間に “山”が消えてた)

全く違うけど…

迫力の二重奏だったわ

お試し

2018-02-07 05:55:42 | 日記


これ、食べてみたかったのよね

処分品コーナーに うず高く 並べられた
お米《金色の風》

美味しいらしい…けど
我が家には ちょっぴりだけど 田んぼがあり、お米を 買うことはまず無い
三段並べられ上から
※《金札米》(水沢限定ひとめぼれだ)
※《銀河のしずく》(2016年鳴り物入りでデビュー)
※《金色(こんじき)の風》
精米日は 12月…
何より【500円が278円也】💡
ふ~ん、このパック3合 入ってるのね
うん、食べてみよう🎵
三つ買って 食べ比べる?
いやいや… 《 銀河のしずく》は 何かのイベントで一口食べた事がある(忘れたけど)
とりあえず これだけ…
売りは『ハイテク、太陽、銀河、空、大地、肥料、水、土、人、豊かな稔り』
らしいよ
どうかな?