
サイドケース作りの続きです。
前回、途中で写真を撮り忘れたところを
以前作った赤いケースの製作写真で穴埋めしたために、
途中でガワの色が変わってしまってますが、今回作っているのは黒いケースです。
で、今回のヤツは塩ビ板にアルミテープを貼って、
ちょっと金属ふうにしたいと思います。

アルミテープを切り抜いて貼ります。

フタは塩ビ板のヘリが飛び出すのを防ぐため、こんなふうに細いワイヤーを仕込んで組み立てた後で塩ビ板の周囲の合皮を絞ります。


フタ部分の合皮のワク(内側に膜が展開するカタチに作ってあります)に塩ビ板を膜をサンドイッチするように裏表から2枚はめてリベット留めします。

こんな感じでせっせと4本こさえてきて、ようやく片側が完成しました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます