![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/08de899329d3d2f42ac8c0c9c33ca93b.jpg)
#500で研磨して#800か#1200で微調整できれば
と思いますが?上手いこといきますでしょうか~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a8/20fe259c5bb5529c6e99c4a52dbc852b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/766f2bd9b09cf85f2633fd6b3fe232c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d6/2e97f38c0fd5e578faeba071bb499fdf.jpg)
#500では時間かかり過ぎ?
#320作成中 これでスピードアップできるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bc/94afc75374d00b1f6fdbaa58335cff8a.jpg)
== 続 ==
御用の方はこちらまで!
ペーパーで擦ってギリギリまでにしておいて
叩いて入れる・・・
こんな時間と手間がかかる事はできない??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/af/c029296ca909c843bbe76df76a0fc9e9.jpg)
それとフロートチャンバーに差し込んで圧入するときの方法、旋盤があれば<徐々に細くしてちょうどいい加減で叩き込む>ができるが手作業となると~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ee/4b185755af6b75fdfcb39898c447c5d5.jpg)
この2点を考えなければ・・・
そこで、4.2㎜で穴をあけタップでメネジをきる
そして相手の方にオネジを切る・・・これで・・・??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e6/1b48673e2625be35a096df13793b398e.jpg)
== 続 ==
コメントは「許可しない」に設定しています。
御用の方はこちらまで!