![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/de/c426710ccddf6ed1ad7743fcea5e4ae8.jpg)
「立春」だからという訳ではありませんが
「魚」偏に「春」の”さわら”<鰆>を買ってみた
瀬戸内では春に「鰆」の旬とかいうけど
本来は秋から冬にかけて日本海でとれる、鰆が美味しい。
買ってきたのは成長過程の「鰆」で「さごし」と
よばれています、その「さごし」の鮮度の悪い安いもの(@750税込)
を買ってきました、この鮮度の悪いものを「血抜き」と「神経を抜いて」
やればいくらかでも日持ちするものなのか??
それとこの前買った「包丁」の使い勝手をみるために買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/c8612d1d081f5ad41d8d9ffffc69b8e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d6/ef709d5505b83180274b6dec94ae683a.jpg)
左側が昨年買ったもの(刃渡り150cm)
右側が最近やっと手に入れたもの(180cm)
<出刃包丁と違い軽い!!取り回し最高!!>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/22/ccdedbabda5aea0b682443490288673f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f5/c6a1273505652c8bc876b2406bf3c6f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/33/0d82d0a3b4569dd565ec4fcb604a8a7d.jpg)
それにしても今まで「自分で釣った魚」を主に食べてきたので
スーパーで売っている魚の鮮度は??~~。
== 続 ==
御用の方はこちらまで!
コメントは「許可しない」に設定しています。