286-002

(Nosada)の
バイクや日々のどうでもよい話。

メーターのハーネス。

2024年08月29日 14時40分51秒 | -286-

**誤字脱字,変換間違い多々あります、ご容赦お願いします**


この迷走台風が去らなければ、どうも落ち着かない
それでも暑さからは解き放され
“汗”の出る量が違う身体が軽い気がする
気になっていたメーター周りをやるか。


バルブソケットのゴム割れたり裂けたり。











昨日YouTubeを見てたら池田高校の蔦監督68歳で
監督やめたんじゃ、甲子園へ池田の試合よく見に行った
ノックの正確さは「天下一品」とか聞いた
”攻めだるま”がノックの最後にいとも簡単に高いキャッチャーフライを打って
ベンチに帰ってくのが格好よかった

金属バットの有利性を最大限に利用した”蔦野球”
この時代が今年終わったのかもしれない、あれから40年か!早い
”飛ばないバット”の時代が始まった
さあ~~来年夏はどこの学校が、どの選手が・・・



(続)

コメントは不可ですので、御用の方はこちらまで jh4kbbアットマークgmail.com



3C キャブレターを分解。

2024年08月24日 08時20分00秒 | -286-
3Cは2D&3Dと何が違うのか??
調べようと思ったが、キャブレターやっている場所は暑い
なるべく明るい場所と思いそこに工具を集中したそのため
夏は暑くて朝はやい時間だけ作業できる。

「カシメ」をやるところまでやっている
もう1セットも暑くて集中力がなく作業は無理。

<甲子園>準決勝の”奇跡のバックホーム”目の前でこの眼でみた
語り継がれるであろうこのシーンが流れる度に思い出される筈
大阪桐蔭の根尾君のホームランにも感激したけど、このバックホーム
も・・・・










ここまで、暑い!!
台風10号が去ったあとはいくらか"秋らしさ”やって
来そうです、この後は"秋らしさ"を感じてからやります。

==続==

**誤字脱字,変換間違い多々あります、ご容赦お願いします**

コメントは不可ですので御用の方はこちらまで jh4kbbアットマークgmail.com

甲子園 チケット 完売。

2024年08月17日 10時31分04秒 | 日記
**誤字脱字,変換間違い多々あります、ご容赦お願いします**


テレビで見ているとと空席がかなりあるようにみえても
「完売」、外野席もない
空席はまだ球場に来ていない席か帰った席
一度入場して場外にでると、その時点で無効
その席の再販売はないので空席が目立つ
7月からチケットの販売はしている・・・・

前日10時からチケットが売られるのは19日の試合分から
だそうです。





球場に入れなくても「甲子園」の雰囲気を味わった
背番号のない選手、自分の学校のTシャツ着た生徒や保護者
阪神高速3号神戸線の下にも甲子園はある。

本日第三試合 「岡山学芸館」の試合があります
地元の高校です、吹奏楽は全国レベルです応援の
ブラスバンドの演奏をお楽しみ下さい。

===============================

イノゲート大阪 2024年7月31日(水)開業!出店テナント50店舗一 …
ウェブ大阪府大阪市北区のJR大阪駅西側にJR西日本の駅ビル「イノゲート大阪」が2024年7月31日(水)に開業! イノゲート大阪には、オフィスのほか、商業施設「バルチカ03」には3階から5階に50店舗が出店! 


イノゲート大阪に行ってみたに
最近気に入っている北御堂近くの「サル食堂」開店前からこの行列
私が行くのは正確にいえば「サル食堂」と並の「シル食堂」
(なかで厨房は一部つながっている)若者は「サル」「じぃじぃ」は
シル食堂、ババ~も「シル食堂」。


きのう行ったのは今回出店された、堺で大人気の「天ぷら大吉」

==owari==


「カシメ」の効率化?

2024年08月15日 08時35分30秒 | -286-










=================================
バタフライシャフトからの二次エアーとか~~~~聞きますけど?
発売された当初の2C.3Cのキャブで二次エアーの吸い込みがあったのか??
50年以上前にあったとか聞いたような・・・・???

写真は2Dの初期のものです
この後、部品構成が変更になっています
面圧だけで二次エアーを防止しているような気もしますが・・・
これについては、後日「特集」(そんなエエ~もん か!)の予定。



=================================

==続==

コメントは不可ですので
御用の方<jh4kbbアットマークgmail.com>まで。