セルモーター分解、壊れた。 2024年03月26日 10時31分57秒 | セルモーター 在庫のセルモーターを先にO/Hしておいてあとからレストア中のものをやります調子のよい方を使います新品のような「キュ~~~ン」という音に近い物を使おうと思います。現在、分解している物だけが追番-158のようです部品取りで置いてある物を活用してなんとかしたい。== 続 ==コメントは「許可しない」に設定しています。ブログ専用メール jh4kbbアットマークgmail.com
<CB250K2 BG>ー⑮ 2024年03月24日 13時42分44秒 | レストア日記<CB250K2 BG> R6年春 「日本のエーゲ海」(取ってつけたような日本の新名所 堂々のベスト3入り)エンジン動かしてみましたこのエンジン静か・・・雑音なし??セルモーターの止まる前に何か音がする??ワンウェイ?ワンウェイクラッチはO/Hしなければ・・たぶん少し動かしてやれば音はとまるとおもうのですが?セルモーター本体には問題ないようなのですが・・・・この際なのでO/Hしておきたい。セルモーター関係の部品は全部揃っている筈。それにしても「雨」いつまで降るん~~明日は夕方「ワカメ」を採りに行こうと思っているのですが「雨」が・・鳴門の「ワカメ」より旨いと言われる「ワカメ」です。== 続 ==コメントは「許可しない」に設定しています。ブログ専用メール jh4kbbアットマークgmail.com
前に進まない~~~K2のレストア。 2024年03月17日 14時31分07秒 | 日記 <誤字脱字、変換間違いがあると思います、ご容赦ください><浅学非才を顧みない、素人の作業ですので間違いがあります>色々とやらなければならない事ややりたいことがあり前進しない。白内障手術以来「老眼鏡」が必携となった車の運転にピントを合わせたので近くは見にくくなった、小さい文字のプライスの金額が見えにくい。青春18切符を久しぶりに買った日本橋に買い物があり行ってみると50年近く通った「ネジのナニワ」が閉店していた昭和23年に開店したらしいが~~残念!!アマチュア無線の無線機を買いによく行った店も多く閉店してしまった 寂しいものです。日本橋の風景がまた変わった。昼は一度食べて見ようと思っていた難波の ココ!「シューマイ定食」¥850-== 続 ==コメントは「許可しない」に設定しています。 ブログ専用メール jh4kbbアットマークgmail.com
<CB250K2 BG>ー⑭ 2024年03月07日 15時03分17秒 | レストア日記<CB250K2 BG> <浅学非才を顧みない、素人の作業ですので間違いがあります><誤字脱字、変換間違いがあると思います、ご容赦ください>== 続 ==コメントは「許可しない」に設定しています。ブログ専用メール jh4kbbアットマークgmail.com