パソコン箕面教室のブログへ ようこそ

パソコン箕面教室は、ビデオを使用して自主学習する方式ではありません。
ベテラン講師が、分かりやすく、お教えします。  

迷惑メールについて PART2

2006年03月25日 | Weblog

昨日ご紹介した方法では直接「削除済みアイテム」に保存された状態ですので削除する手間がかかります。面倒と思われる方はサーバーから削除する方法もあります。
以下の手順でお試しください。

1、受信トレーの迷惑メールをクリックします。 2、 メッセージをクリック

(下図参照)

3、メッセージからルールを作成をクリック →新規のメールルールのダイアログボックスの2番の「ルールアクションを選択してください」の中の「サーバーから削除する」にチェックを入れる。

(下図参照)

4、 「OK」で設定完了
 ※ 図の上でクリックすると拡大してご覧いただけます

※サーバ上で削除されたメールは、二度と受信することができません。
誤って必要なメールを削除してしまうことがないように、ご注意ください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フムフム (みちこ)
2006-03-25 23:50:36
パソコンの前で頷きながら一読しました。

家族にも「参考にしーや!」と声掛けしておきました。
返信する
あちゃー! (ガッちゃん)
2006-03-27 19:11:39
やまびこ通信4月号「ありがとうございます!」私はメルマガ配信の際の〝次のアドレスを1回クリックしてご覧ください〟と言うコメントが何よりも気に入っております。そしてメルマガでは充実した内容てんこ盛りの 楽しいホームページの紹介、講師からの一言、吉村 香代子先生のイラスト等を楽しみにしております。最近設けられたQ&Aコーナーも好き。生徒さんから届く、メール紹介には目が離せません。フォルダのデザインを自分好みに変えられた橋本様はさすがです!また流行の「脳力トレーニング講座」にも是非チャレンジしてみたいですし、素晴らしい水彩画に心打たれ「水彩画講座」もいいなぁ!
返信する

コメントを投稿