神戸の花時計 2006年03月23日 | Weblog 日本で最初に作られた神戸市役所北にある花時計 3000本のデージーで作られたお雛様です « 異人館周辺の素敵なスポット | トップ | 迷惑メールについて »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 贅沢ですねー (アトムとガッちゃん) 2006-03-24 04:19:07 花時計って見た目も綺麗だし、贅沢ですよね!年に何回くらい模様替えをするのでしょう? 返信する 春ですね (かおり) 2006-03-27 00:11:04 芸術作品ですね。 返信する 立ち寄りたい場所 (とらちゃん) 2006-04-05 23:52:44 私もいろんなのを見てきましたが 過去の花時計の中で見たかったのは17年9月乳がん啓発シンボルマーク17年8月国勢調査シンボルマーク15年5月さらばボイ捨て です 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
年に何回くらい模様替えをするのでしょう?
過去の花時計の中で見たかったのは
17年9月乳がん啓発シンボルマーク
17年8月国勢調査シンボルマーク
15年5月さらばボイ捨て です