明日の日本に必要な真実を語ります!       (HP→http://www.it-dream.biz)

世界も日本も人類が混迷する現代において政治・経済・経営そして生活の全ての環境問題を厳しい眼で捉えてお伝えします!

6月16日(月)のつぶやき

2014年06月17日 05時19分38秒 | 政治と経済

「腐敗した体制」を中国はいつまで持ちこたえられるのか-JBpress goo.gl/htk3Sw *習政権の海洋権益確保の動きが性急で危険な情勢だが、それだけの理由がある!バブル経済破綻/共産党幹部の大量不正蓄財と海外流失/反政府運動の激化等で瀬戸際のあがきと!


グローバリゼーションの罠に陥るな-榊原英資/JBpress jbpress.ismedia.jp/articles/-/528*今の経団連は目先の売上拡大主義で長期戦略不在のまま性急な海外進出のリスクを冒していると!結果、日本は空洞化し、労働力過剰による賃金ダウンを起こし少子化に拍車を掛けるお粗末だ!


〔東京新聞 20140613〕ほらね 大切なことがまたこっそり…。憲法改正手続きを確定させるための国民投票法改正案が きょう成立って。TVはサッカー一色なんだろうけど… pic.twitter.com/WU8BTN6y3T

真実一路(S. Notomi)さんがリツイート | RT

【W杯日本戦 戦術解析】明らかに狙われていた“長友・香川の左サイド” soccer-king.jp/news/japan/nat… ☆サッカーも相手データを解析し戦前にシミュレーションすべきだ!今は相手を知らずしては戦えない時代で政治もビジネスも同じ!監督にはそのようなブレーンが必要だ!