明日の日本に必要な真実を語ります!       (HP→http://www.it-dream.biz)

世界も日本も人類が混迷する現代において政治・経済・経営そして生活の全ての環境問題を厳しい眼で捉えてお伝えします!

8月2日(日)のつぶやき

2015年08月03日 05時05分31秒 | 政治と経済

日本の役員報酬1億円以上が411人に増加、妥当性はある?- BLOGOS blogos.com/outline/125828/*欧米巨大企業を勝手に真似!社員平均給与は2006年600万が2014年560万にダウンだし欧米の初任給が40万に対し日本は20万位と半分なのにTOPは好き放題!


TPP合意暗雲、土壇場でNZの攻勢 「自由貿易」強気に主張:朝日新聞asahi.com/articles/ASH81…*日米には想定外の抵抗で、中国はニンマリだろう!今や中国のAIIBの脅威に対抗する有力な手段となったTPPが頓挫なら大失策だ!何でも統制ではダメで段階的合意に正せ!


カーナビ連携の次世代ETC、セットで10万円の高額では普及に? 国交省割引増も検討:朝日新聞asahi.com/articles/ASH70…*ユーザ無視の国交省と機器メーカの陰謀だろう!個人の走行データを取得したい猿知恵でユーザのメリットは殆ど無い!家電の3Dや4Kテレビと同質!


インドとバングラデシュが住民念願の領土交換 162カ所の飛び地を解消:朝日新聞asahi.com/articles/ASH81…*1947年の英領からインドと東パキスタンに分離独立時の積み残しがやっと解決し、住民は歓喜!ウクライナも同じ方法が望ましかったが、武力行使に住民の笑顔は無い!


もう米に追従を決めた安倍政権に抗議する気概も無いでしょうね! twitter.com/kawazoemakoto/…


国家主義で庶民無視の安倍政権の姑息な政策ですが、国民が早く気付いて倒閣運動を! twitter.com/olivenews/stat…


TPPにAIIBで対抗、中国は虎視眈々 至急電で報道-産經新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150802-… *不動産に続き株バブルも崩壊の中国習政権はTPP頓挫を祈る気持ちだろう!その意味でTPPに米の野望を全て入れた事が裏面だ!合意案件から順次拡大がでもスタートする事が大事!


命懸けで特攻を拒否し 夜襲部隊「芙蓉」で大成果の指揮官美濃部少佐の信念を隠蔽した日本軍-静岡新聞headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150802-… *上官の命令に背けば軍法会議で死刑の時代に特攻の無駄死にを訴え夜襲部隊を提案し大成果を挙げた芙蓉部隊の話を軍は特攻讚美の邪魔と隠蔽と!