明日の日本に必要な真実を語ります!       (HP→http://www.it-dream.biz)

世界も日本も人類が混迷する現代において政治・経済・経営そして生活の全ての環境問題を厳しい眼で捉えてお伝えします!

8月15日(土)のつぶやき

2015年08月16日 05時05分16秒 | 政治と経済

日米開戦:政治の未熟が招いた真珠湾 五百旗頭真さんインタビュー - 毎日新聞 mainichi.jp/feature/news/2…*勝てる筈の無い太平洋戦争を何故始めたのか?満州国で中国を侵略し日独伊3国同盟で欧米と対峙し経済制裁で絹の暴落と石油遮断で破綻寸前に追い込まれ選択!現在は??


桜島:噴火警戒レベル4…急激な地殻変動観測 気象庁 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…*川内原発が再稼働した途端のレベル4引き上げで避難勧告、災害対策本部設置と来れば九電は大慌てと思いきや問題無しと発表とか・・・いいのかな~ぁ?

2 件 リツイートされました

賃金の伸び鈍く消費低迷 経済財政白書、8%増税の影響分析:朝日新聞 asahi.com/articles/ASH8D…*政権/日銀のプッシュに財界の全業種賛同した結果がこのおお外れ!日本の経済界の知恵者のレベルはこの程度!特に小売り/レストラン業の代表が賛成した点は恥ずべき行為だ!

2 件 リツイートされました

今回の桜島は大丈夫でも、間も無く起きると云われる東南海トラフ大地震での地震と津波に耐えられるかが問題ですね! twitter.com/SeijuuroYanaka…


<太平洋戦争に思う1>真珠湾を攻めたのが大きな戦略ミスだったと思う!日本は石油を求めて真珠湾攻撃より早く南下しインドネシアの石油基地を奪取したが、真珠湾の米軍が妨害に出る事を怖れた作戦だった!もし真珠湾を攻めず米に宣戦布告もせずに単に南下していたら米との開戦は避けられたかも!?


<太平洋戦争に思う2>真珠湾を攻めた時、肝心の主力空母は不在で別の基地に居たが、軍司令本部は空母を探し撃沈する指令を出さず帰還させた!もしこの時空母を壊滅していれば、日本軍は運命を分けた「ミッドウェイ開戦」も勝てた可能性が有る!勿論、日本軍の打電を米軍が解読した奇跡も大きいが・。


<太平洋戦争に思う3>日独伊三国同盟は余計だった!満州国創立で今のウクライナ侵攻のロシアの様に欧米の経済制裁を受け、絹の輸出と石油輸入の制限で困窮した日本は窮余の策で反対の強かった三国同盟に調印し、米が本気で日本潰しに傾斜!メリットの無い三国同盟が無ければ開戦は避けられたかも?


<太平洋戦争に思う4>当時の日本兵は武士道精神で潔く、戦地でも立派な行動を行った人が多かったが、日本軍の厳しい階級制度の弊害と現地兵士の声を無視する作戦横行でバカな戦略を繰り返し自滅の道を転がり落ちた!今の安倍政権が2枚舌答弁で国民を欺き、重要情報を隠蔽し独走する様と似ている!