上州からの山旅

凡人noyamaの山旅の記録

松井田町木馬瀬のフクジュソウ

2009年02月26日 | 花(植物)
【和  名】フクジュソウ(福寿草)
【別  名】元日草・雪割草
【 科   】キンポウゲ
【撮 影 地】群馬県 安中市松井田町木馬瀬(ちませ)
【撮影年月】平成21年2月25日 


 今日は代休 朝起きると小雨が降っていた
 少し遅いとは思いましたが
 木馬瀬(ちませ)の福寿草を見てきました

 まずは天候の回復を待つべく藤岡で苺狩り


 

 イチゴの品種は栃木県の「とちおとめ」の対抗品「やよいひめ」です

 


 「やよいひめ」は「とちおとめ」に比べて
 色白で収穫期が遅いのが特徴だそうです


 苺狩りと昼食を済ませると雨も止み
 松井田に向かいます
 福寿草自生地は古墳の様な所です

 


 ここで咲いている福寿草は
 花びらの数が少なく可憐な感じでが
 もう盛りは過ぎてしまったようです

 


 


 少しガッカリ
 奥に行くと石仏があり
 
 


 集団で咲いているところがありました

 


 雨のため花は閉じ気味ですが

 


 この辺は今が盛りのようです

 


 こちらの花は 花びらの数も多く大ぶりです
 どうやら2種類の福寿草がある様です

 ここの福寿草の下には福寿草と同じ黄金色の
 徳川埋蔵金が埋まっているとの噂もあるそうです

 


 花全体がパラボラアンテナの様な格好で
 凹面鏡の様に冬の日差しを真ん中に集め
 寒さで動きの悪い花粉を運んでくれる
 昆虫を温めてあげるソウです 


 帰りには愚妻のお供で
 隣の県のこんな所に寄ってきましたが
 雲の中しかも水曜日は東半分お休みでした

 





 家族サービスも出来ノンビリした1日でした
 
 気に入って頂けたら ボタンを押して下さい








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みい 様 (noyama)
2009-02-28 20:57:42
 今晩は
 コメントありがとうございます
 最近 山に行きそびれております
 今日はたまたま 伊勢にとんぼ返りで
 お参りに行って参りました
 何年かぶりでしたが 2005年式年遷宮の続きで橋を架け替えていました
 時間があれば 藤原岳にも行ってみたかったですね
返信する
春~♪ (みい)
2009-02-28 08:18:14
福寿草の時期なんですね~^^

関西にも(三重県)藤原岳と言って
福寿草で有名な山があります^^
昨年、見ごろの頃に行って感激~♪

今年は、雪が少ないので、山スキーシーズンも
短そう0--0
これからは、春の訪れを感じに
山に行くのもいいかもしれませんね~
返信する

コメントを投稿