上州からの山旅

凡人noyamaの山旅の記録

赤田代と裏燧林道

2008年06月20日 | 山2008
【地図及び行程はこちら】

 平成20年6月16日
 旅行会社企画の団体が3時頃起きて三条の滝方面に向かった
 余りうるさいので、目が覚めてしまったが起きる気にはなれず
 明るくなった5時半頃から1時間ほど赤田代を散歩した







 朝靄の中散歩を始めると燧ヶ岳に日が登り始めた





 赤田代では霜に濡れた花が輝いている
 10日前に訪れたときは咲いていなかったチングルマが花盛りのようだ

 ツマトリソウ

チングルマ

 ツルコケモモ

 オオバタチツボスミレ

 ヒメシャクナゲ

 ワタスゲ
 

 赤田代から東電小屋へ向かうと
 朝靄に日が差し 至仏山が輝いて見えた




 朝食前の1時間の散歩なので
 橋の架け替えで通行止めになっている東電大橋まで行ってみることにする
 7月から通行が出来るようになるそうだが
 橋はすっかり完成していた




 通行止めになっているので橋板に足跡だけを残してきた
 6:30に温泉小屋に戻り 朝食




 温泉小屋前で始めて参加8人の記念撮影を済ませ




 朝7:15 裏燧へ出発した 
 温泉小屋附近では
 ハクサンチドリやツバメオモトが咲き始めている


 ツバメオモト

 ハクサンチドリ

 ミツバオウレン


 段吉新道を歩き始めると間もなくトガククシショウマと御対面

 トガクシショウマ


10日前と比べると盛りは過ぎているものの
 未だ咲いているもののもあったが実ができはじめていた


 トガクシショウマ実


 道は余り良くないが新緑のブナの巨木に覆われる
 裏燧林道は気持ちが良い





 ブナ、ネズコ、ダケカンバ等の大木が次々に現れる


 枯れたブナ

 
 クロベ(ネズコ)


ダケカンバ


 ムラサキヤシオもあちこちで咲いている




 食べ頃のコシアブラも
コシアブラ


 足下にはイワナシやショウジョウバカマが盛りのようだ

 ショウジョウバカマ

 イワナシ

 ツクバネソウ


 昨年咲いて実が残って居るのはアカミノイヌツゲ

 アカミノイヌツゲ

 
 渋沢に架かる裏燧橋までは他の人に会わなかった
 ミズバショウで混雑する尾瀬も
 裏燧は別世界なのだろうか




 それだけに歩道の手入れも悪いようで
 倒木も片づけては居ない




 ノメリ田代・天神田代・西田代・横田代・上田代・御池田代
 と
 次々に現れる湿原を楽しみながら御池に着いた


 ノメリ田代



 横田代


 上田代


 御池田代


 御池から沼山まではバス
 バスの終点沼山峠休憩所から沼山峠の間は
 所々雪が残っている




 大江川湿原まで来ると又ミネザクラが迎えてくれた




 2日間の山行の無事を感謝し
 ヤナギランの丘にある平野家の墓参りをし
 長蔵小屋により挨拶をし帰路についた




 天候に恵まれた思い出深い山行になったことを感謝したい

 




気に入って頂けたら ボタンを押して下さい






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝霞 (yamahana)
2008-06-23 12:19:03
泊らなければ見ることができない尾瀬の幻想的な風景ですね
うっとりしてしまいます
いつか見たいなと夢がまた一つ増えてしまいました

トガクシショウマは実がなるんですね
来年も元気であの場所に咲いてくれるといいなとnoyamaさんの写真を見ながら思いました
返信する
yamahana 様 (noyama)
2008-06-23 21:11:07
 今晩は コメントありがとうございます
 朝靄の尾瀬ヶ原の写真
 自分でも気に入っているのが何枚か撮れました
 機会があれば また泊まってみたいです
 行きたいところが山ほどありますが
 季節や時間を変えて同じ所へ何度も行くのも楽しいものです
返信する

コメントを投稿