36期第2学年 学年ブログ NO-54
今週の出来事
10日(日)の里山ボランティア活動は、生徒・教員・PTAの15名で側溝に溜まっている落ち葉や泥、伐採された竹などを取り除く作業を行いました。今回の一番の収穫は1年生2名が参加してくれた事です! 1年生の中にもボランティア活動への意識が芽生え始めています!!
学校ではこの日も、朝から夕方まで野球部の練習試合が行われていました。
里山へ行く前に、本校の正門東側の畑で栽培していたジャガイモを収穫しました。今後はサツマイモを植えて、10月末頃には3年生のゼミ「子どもの成長」で保育園児を招いて恒例の「芋掘り体験」を行います!!
14日(木)大阪産業大学見学会は、2年生から6名、全学年で20名の生徒が参加し、校長・教頭先生を含め9名の教員で引率しました。
はじめに校内の施設見学をさせてもらい、コンビニや書店、フォトショップやトラベルセンターまであることに生徒は驚いていました。また、新聞やニュースなどでも大きく取り上げられた「燃料電池カー」を見せてもらい、詳しい説明もしていただきました。
図書館に入り、本山学長先生のご挨拶の後、今年は文化コミュニケーション学科と経営学部の説明を聞きました。先生方のお話しや模擬授業はとてもわかりやすく、興味深い内容で生徒は熱心に話を聴いていました。今後の進路決定に向けて、大きな材料になることでしょう!
15日(金)の放課後、生徒・PTA委員・教職員との共同作業で、グランド沿いの花壇の植え替えを行いました。
今年は3学年のクラス毎に区割りを決めて、クラス独自の発想で花壇を作っています。クラスプレートも植え込んでいますので、来校された時にはお子様のクラス花壇を是非ご覧になってください!
また、本校の玄関東側や中庭で咲いているアジサイも、これからが一番きれいな時期だと思います。どうぞこちらもご覧ください!!
同じく15日からは、体育の授業で女子の水泳が始まっています。1年次同様、限られた期間・回数(6時間)の授業ですので、見学や欠席をした生徒には放課後補習が行われます。補習を受けないままで未入水の時間が残れば、成績に大きく影響しますのでご注意ください!ただし、事情があり入水できない生徒は医師の診断書などにより、レポート参加としますので、担当教諭と事前に相談をしてください。男子の水泳は2学期に行います。
来週の予定
6月19日(火)大阪産業大学面接指導
21日(木)5限=進路学習「フリーターについて」
6限=文化祭について
22日(金)水質検査
23日(土)数学検定、里山ボランティア活動