大阪府立野崎高等学校オフィシャルブログ

大阪府立野崎高等学校を紹介するブログです。教職員からのメッセージや新着情報を提供していきます。

学年ブログ NO-56

2012年06月30日 00時48分39秒 | 36期生(2年)より

36期第2学年 学年ブログ NO-56

 今週の出来事

 25日(月)期末考査の時間割が発表されました。
 今回からは、教室掲示されている時間割を写真でお知らせします。 

                          
                   
 週末から来週にかけて、各教科で考査に向けた補習が行われています。
 また、体育の女子水泳補習を今週は月・水・金曜日の放課後に、来週の考査期間中は考査終了後に行っています。事情があり欠席や見学をした生徒は必ず補習で泳ぎ、6時間分の入水を終えてください。

 26日(火)家庭科の授業で、私がサポートに入っているクラスの調理実習が行われました。 
 先週お知らせしたメニュー作りを、生徒は予想以上にテキパキと協力し合い、とても美味しくできました! 
 普段の教室やグランドで見る顔と違う一面が見られ、新たな発見ができた生徒もいました!! 
 是非、ご家庭でも作る機会を与えてあげてください。調理実習は2学期も行われます。

                

 同じく26日の放課後は中高連絡会が行われ、大東市の8中学を含め合計20中学から24名の先生方に来ていただき、本校の取り組みや生徒の様子をお伝えしました。
 後半では、1年生の担任と個別の懇談を行い、生徒の近況や中学時代の様子など有意義な情報交換ができました。今後もより一層、中高で連携をとりながら生徒を育んで行きたいと思います。

    

 28日(木)5・6限で、先週に引き続き文化祭討議と体育大会メンバー決め、薬物乱用防止教室事前アンケート、修学旅行冬体験(スキー・スノボー・冬体験)アンケートを行いました。また、全て終わったクラスは独自のクラスプランを行いました。
 各クラスの文化祭企画の途中経過は・・・
  1組=校内で1番を取れる企画を思考中!  2組=展示  3組=ダンス? 
  4組=アーチ?  5組=検討中   6組=検討中  です。
 今後、どのような内容に仕上がっていくか楽しみです!!

              

 6限目の始めに体育大会応援団3年生の幹部が勧誘活動に各クラスを廻りました。
 昨年同様、2年生からも大勢が参加し体育大会を盛り上げてくれることを期待しています!!

  

 29日(金)は、年間計画では午前中までの授業でしたが、先日の台風でカットされた授業補填に午後の2時間を充てました。放課後は6月の遅刻指導を行いました。

 23日(土)の里山ボランティア活動は、正門東側にある校内の畑を耕し、サツマイモの苗植えを行いました。生徒・OB・保護者・教員総勢30名を越える予想以上の人数が集まり、午前中はかかると思われていた作業が10時過ぎには終える事ができました。
 以前にも紹介しましたが、このサツマイモは10月末頃に3年生のゼミ「子どもの成長」で第二聖心保育園の園児を招いて「芋掘り体験」交流のために植えています。

         

 この日は体育館で、男子バスケットボール部と女子バレーボール部が練習をしていたので紹介します!
 男子バスケットボール部はOBが大勢来てくれており、練習の後半ではOB戦が行われました!!

                        

来週の予定

7月 1日(日)求人票受け付け開始、ワープロ検定
    2日(月)~9日(月)期末考査
    5日(木)職員研修「ケータイ教室『安心安全講座』」13:30~ 図書室
         保護者の方も是非、ご参加ください!

  


ある日の図書室~その3

2012年06月25日 18時04分26秒 | 図書室

ある日の図書室



「静かにして!」

図書館が一番賑わう昼休み、N先生の声が飛ぶ。

ここのところ、昼休みの利用数は30人を切ることはない。

 

新任のW先生は、週に何度か、生徒たちの様子を見にふらっとやって来る。

曜日を知っているのかな。自然と生徒たちが集まる。

「先生、授業わからん」「これ、知ってる?」

ウキウキ、ドキドキ、キャッキャッ

図書館としてあるべき姿が何なのか、わからないけれど

少し甘酸っぱい匂いのする、確かなエナジーがそこにはある。

 

その一方で

広い空間を独占して、まったりと過ごせた頃を恋しがる生徒たちもいる。

「居心地エエで、って去年宣伝しすぎたわ」

ありがとう。そんなこと言わないで、また来てね。

君たちの顔が見えないと、N先生が寂しがっているよ。


学年ブログ NO-55

2012年06月23日 07時04分58秒 | 36期生(2年)より

36期第2学年 学年ブログ NO-55

 

 今週の出来事

 今週の19日(火)は台風の影響により午後が休校になり、22日(金)はJR学研都市線のトラブルにより、時程を変更して授業を行いました。急な授業変更となりましたが、大きな混乱もなく考査前の大切な授業が行われました。両日の授業や、放課後に予定されていた補習や指導などは代替措置を考えています。

 毎年2年生では、家庭科の授業で調理実習を行っています。1学期のメニューは、豚肉のくわ焼き丼・すまし汁・みたらし団子です。私がサポートに入っているクラスは、19日の午後に実習の予定でしたが台風の影響で延期となりした。生徒は当然ながら、私もとても楽しみにしていたので大変残念でした・・・  来週には、実習の様子をお知らせできると思います!

                    

 21日(木)5限のLSでは、「フリーター漂流」という映像を見て、フリーターや派遣社員の立場の弱さ、給料・社会保障の少なさ、仕事を変えさせられる不安やプレッシャーなど、厳しい実態について学びました。学習の後に、就職が決まらない場合はどうしたらいいのか・・・? と話しかけてくる生徒もいました。

           

 6限目は、文化祭について話し合いました。36期生では、1年次に3年間を見据えた年度ごとの方針を立てています。
   1年次は、「祭り」「北海道」をテーマに取り組みました。
   2年次は、調理・模擬店・アーチ・映像・展示など
   3年次は、全クラスステージ部門に参加する内容を考える・・・です。
 さて、各クラスはどのような企画になったでしょうか・・・?! 来週には報告できると思います。

 雨の切れ間は、特にアジサイがきれいに見えます! 園芸部のジャガイモ・キュウリ・ゴーヤも花が咲きだしているので、もうすぐ実がなるはずです。トマトとなすびも新たに植えたので、夏休みの収穫が楽しみです。先生方でペットボトルと簡易の田んぼで米作りを実験しています。初めての取り組みなので、土の状況や台風の影響などを心配していましたが、稲も根付いて何とか成長しています!!

          

来週の予定

 6月23日(土)数学検定、里山ボランティア活動
    25日(月)期末考査時間割発表
    26日(火)中高連絡会
    28日(木)45分×6限、大清掃・安全点検
          5限=体育大会メンバー決め、薬物乱用防止教室事前アンケート
          6限=文化祭討議、修学旅行冬体験(スキー・スノボー・冬体験)アンケート
    29日(金)金曜1234限、火曜56限(19日の代替)授業、遅刻指導


学研都市線の線路陥没による遅延について

2012年06月22日 08時08分14秒 | 学校から(教務より)お知らせ

京橋~鴫野間で学研都市線の線路が陥没し、現在運行が止まっております。

交通ストに対する措置に準じて、本日は、以下の時程で対応させていただきます。

現在学校の、開始は早くても11時からとなります。

(1)午前9時までに電車が運行再開の場合
    生徒は午前11時までに登校     3・4・5・6限の授業
(2)午前11時までに運行再開の場合
    生徒は午後1時までに登校        4・5・6限の授業
(3)午前11時以降も運行が再開されない場合
    臨時休校

 

 


学年ブログ NO-54

2012年06月16日 09時04分46秒 | 36期生(2年)より

36期第2学年 学年ブログ NO-54

 今週の出来事

 10日(日)の里山ボランティア活動は、生徒・教員・PTAの15名で側溝に溜まっている落ち葉や泥、伐採された竹などを取り除く作業を行いました。今回の一番の収穫は1年生2名が参加してくれた事です! 1年生の中にもボランティア活動への意識が芽生え始めています!! 
 学校ではこの日も、朝から夕方まで野球部の練習試合が行われていました。

        

 里山へ行く前に、本校の正門東側の畑で栽培していたジャガイモを収穫しました。今後はサツマイモを植えて、10月末頃には3年生のゼミ「子どもの成長」で保育園児を招いて恒例の「芋掘り体験」を行います!!

   

 

 14日(木)大阪産業大学見学会は、2年生から6名、全学年で20名の生徒が参加し、校長・教頭先生を含め9名の教員で引率しました。

    

 はじめに校内の施設見学をさせてもらい、コンビニや書店、フォトショップやトラベルセンターまであることに生徒は驚いていました。また、新聞やニュースなどでも大きく取り上げられた「燃料電池カー」を見せてもらい、詳しい説明もしていただきました。

       

 図書館に入り、本山学長先生のご挨拶の後、今年は文化コミュニケーション学科と経営学部の説明を聞きました。先生方のお話しや模擬授業はとてもわかりやすく、興味深い内容で生徒は熱心に話を聴いていました。今後の進路決定に向けて、大きな材料になることでしょう!

      

 

 15日(金)の放課後、生徒・PTA委員・教職員との共同作業で、グランド沿いの花壇の植え替えを行いました。
 今年は3学年のクラス毎に区割りを決めて、クラス独自の発想で花壇を作っています。クラスプレートも植え込んでいますので、来校された時にはお子様のクラス花壇を是非ご覧になってください! 

                

 また、本校の玄関東側や中庭で咲いているアジサイも、これからが一番きれいな時期だと思います。どうぞこちらもご覧ください!! 

   

 

 同じく15日からは、体育の授業で女子の水泳が始まっています。1年次同様、限られた期間・回数(6時間)の授業ですので、見学や欠席をした生徒には放課後補習が行われます。補習を受けないままで未入水の時間が残れば、成績に大きく影響しますのでご注意ください!ただし、事情があり入水できない生徒は医師の診断書などにより、レポート参加としますので、担当教諭と事前に相談をしてください。男子の水泳は2学期に行います。

来週の予定

 6月19日(火)大阪産業大学面接指導
    21日(木)5限=進路学習「フリーターについて」
          6限=文化祭について
    22日(金)水質検査
    23日(土)数学検定、里山ボランティア活動


学年ブログ NO-53

2012年06月09日 09時50分46秒 | 36期生(2年)より

36期第2学年 学年ブログ NO-53

 

 今週の出来事

 今週は、先週から行っている頭髪や服装の指導が浸透し、改善指導を受ける生徒は殆どなくなりました。今後もこの状態を維持していきたいと思っています。

 7日(木)、進路分野別説明会が2・3年生合同で5・6限を使って行われました。
  就職は、大東異業種交流研究会の会員企業から10社に来ていただき、5カ所の会場にわかれて、試験のポイントや求められる人材像のお話しと模擬面接など、丁寧な指導を企業の方にしていただきました。

         

   大学(7校)・短大(5校)・専門学校(33校)は、それぞれの会場にわかれて自分の興味のある学校や学部・分野2校の説明を聞き、その後、質疑応答を行いました。
  生徒たちは、普段あまり見せないような真剣な眼差しで真面目に取り組んでおり、この行事の意義を十分理解していました。就職では、終わった後も企業の方と話し合う姿が見られました。各学校では、説明を聞いた2校以外の資料を持ち帰る生徒も大勢いました。事前学習の成果もあり、進路実現に向けてとても有意義な取り組みとなりました。

                

  3年生は先週から就職面接指導が行われ、就職に向けた取り組みがスタートしています!! 
  来週は、大阪産業大学の見学会も企画されていますので、進学希望者や興味のある生徒は是非参加してください!                                                                                                                                                          
 8日(金)放課後、担任教科担当者連絡会が行われ、中間考査の結果や生徒の取り組みなどについて細かな情報交換を行いました。来週からの懇談では、担教連での情報と中間考査の結果、また3年次の選択科目などについてお話しさせていただきます。

   6月から7月にかけて、本校では検定試験が目白押しです!
   6月9日(土)の英検をスタートに、15日(金)漢検、23日(土)数検、7月1日(日)ワープロ検定と続きます。今回は各検定とも3年生が中心で、2年生は例年2学期後半の試験から受験者が増えてきます。
   検定資格の取得は自分に自信がつき、学習への励みになるのはもちろんのこと、進学や就職に大変有利になります。野崎高校では、それぞれのレベルや目標に向けて頑張っている生徒に対して、特別補習や進路相談などのバックアップをしていますので積極的に活用しましょう!!

     

来週の予定

 6月 9日(土)英語検定
        11日(月)3年担任教科連絡会
        12日(火)~18日(月)懇談週間、公開授業、環境美化週間
        14日(木)午前中授業、午後、大阪産業大学見学会
        15日(金)生徒・PTA緑化の日、漢字検定


ある日の図書館 ~その2~

2012年06月08日 18時12分33秒 | 図書室

N氏提供



もう何年前になるのだろう。

2年生は修学旅行へ行っていた。

しかし、毎年、どの学年にも参加できない生徒たちがいる。

彼らはその期間中、毎日図書館へ登校することになっている。

自習課題に取り組む人、終えて本を読む人、くすくすと笑い声も・・・

そこには不思議と穏やかな空気が漂っている。

 

N君もその中のひとりだった。

「先生、僕が撮った写真見てくれませんか」

君の声、授業中は、ほとんど聞いたことがなかったよ。

差し出された小さなアルバム。

空、雲、影、猫、自転車・・・

物言わぬ対象物の中に、かすかにN君の声がした。

「素敵だね」

その中に図書館を写した数枚の写真があった。

ふだん見慣れた書架の本が、まるで風格ある古書のように

図書館を守っているN先生手作りの小物たちも

まるでアンティークのような佇まいで

そこに収まっていた。

「この写真、図書館に飾ってもいい?」

それ以来、N君の写真は、図書館からも飛び出して

文化祭展示、校長室前廊下の写真部常設展示へと

どんどん居場所を広げていった。

 

あれから数年、N君は今、

本校卒業生K氏の写真館で働いている。

学校行事ごとに、卒業アルバム用の写真撮影に同行して

カメラマンとしてやって来る。

人っ子ひとり写っていなかった、あの頃の君の写真。

今は、野崎高校生たちのはじけるような笑顔が写っているね。

N氏2

 N氏提供


学年ブログ NO-52

2012年06月02日 10時24分50秒 | 36期生(2年)より

36期第2学年 学年ブログ NO-52

 今週の出来事

 28日(月)は5月の遅刻指導で30名程が対象者となり、説諭の後、写経や反省文を書きました。少なくとも今月の対象者は6月の指導にはかからないはずです・・・!?

 29日(火)球技大会。朝から夏日のような暑さで、熱中症を心配していましたが事故もなく、試合も白熱する中で午前中は終了しました。昼休みに天気図を見ると雨雲の急激な接近が確認できたので、休み時間を短縮し午後の試合を開始しましたが、雷と雨が降り出したので試合を中断して教室待機となりました。
 あっという間に豪雨となり、協議の結果、残念ながら大会を終了することとしました。順位は午後の1試合を含めた勝率により決定しました。結果は・・・
 女子は1・3・4組が4勝1敗の三つ巴となり、エースと残り人数のトータル数により、優勝3組、準優勝1組、3位4組となりました。
 男子は5組が5勝0敗の完全優勝、3・6組が3勝1敗の同率でエースと残り人数のトータル数により準優勝は6組、3位は3組となりました。
 男女とも同率で上位が決まる接戦で、観ている生徒からも歓声が上がっていました!
  できる事なら全試合をやり終えて、各学年優勝クラスでの順位決定戦も観たかったなぁ・・・
             

  31日(木)5限は次年度の科目選択説明会を柔道場で行いました。
 コースによる選択単位数の違いや、A・B・C群別に各教科の先生方から授業内容を説明してもらいました。
  その後、教室に戻り担任から補足説明の後、予備調査票を記入しました。後日、保存用に用紙を持ち帰らせますのでご確認ください。
 6限は進路分野別説明会の事前学習として、この説明会の意義や内容、心構えなどを説明し、今後の進路決定に向けていかに大切な時間であるかを学習しました。

                              

 1日(金)、体育コースの生徒がプールの掃除をしてくれました。好天に恵まれ絶好のプール清掃日和でしたが、まだまだ水は冷たく感じる中での作業も生徒たちはよく協力し合い予定の時間内で終える事ができました。
 これで、みんなが楽しみにしている・・・!? 水泳の授業に向けて準備完了です!!

   

 26日(土)里山保全ボランティア活動で、野崎観音からもう少し山中に入った所のクマザサ刈りに、校長・教頭・教員・PTA会長をはじめ、ボランティア部員・OBを含め総勢17名で参加しました。写真は刈り始めと作業中、終了後の移り変わりと堂山古墳から見た野崎高校の様子です。みんな汗だくになりながら、本当によく頑張りました。

                  

 昼過ぎに学校へ戻ると、グランドではサッカー部の公式戦が行われており、午後からは野球部の練習試合が行われました!(堂山古墳から見た野崎高校の写真をクリックして拡大するとグランデでサッカーの試合をしているところがわかります)
 野崎高校は土日も活気にあふれています!!

             

来週の予定

6月 6日(水)創立記念日(生徒は休みです!)
    7日(木)5・6限、進路分野別説明会
    8日(金)担任教科担当者連絡会
    9日(土)英語検定試験