牛久市 不動産 ひたち野ファミリー住宅(有)日記

インターネット不動産 牛久市不動産 ひたち野うしく不動産つくば市不動産 阿見町不動産 住宅 戸建て 土地 

2015年10月22日宝篋山;里山の旅・パート2・その1

2015年10月22日 | 住宅・不動産
10月22日定休日に運動不足を解消しようと、

再び宝篋山に向かいました。牛久を朝7:30時に車で出て、

8:22分に小田の無料休憩所駐車場に到着。

早いことも有り駐車場は車がまばら、県外の車もチラホラとあります。

お天気予報は晴れ間が出てくるとありましたが、曇り空です。

晴れることに期待しつつ、山道具をととの経て、休憩場へ向かいます。



休憩場でトイレを借りて、準備整えることにしました。

休憩場では、猫がお出向かいしてくれました。





休憩場のトイレは水洗で、とても綺麗です。



休憩場の中は、こんな感じです。



前回は、途中で敗退してしまいましたので、今回は十分にストレッチして、しっかりと食べて、バテないようにしました。



ニャンコにご挨拶。



バテないように山靴の中敷きを、山専用に交換しました。



今回も山飯の食材とストーブ・水を3L・行動食を多めに持ち、

1時間に1回の休憩のたびに、行動食を摂り、

エネルギーを補給することにします。



靴紐をがっちりと締めて、足の感触を確認、

山専用中敷きがかかとと土踏まずをがっちりとホールドしてくれてます。

8:45分に25分の休憩後、いざ里山の旅へ出発。

休憩場に入口に何かの実がなっておりました。



アケビでは無く、パッションフルーツ?他にも綺麗な花が咲いています。



登りではストックを使わず、ザックに収納してゆっくりと進みます。



今回もお気に入りの極楽寺コースを進むことに。



山道分岐に有るザル池、朝日で輝いております。



8:50分極楽寺コースに入る。





ノンビリと平らな田んぼのあぜ道を行く。



道のあちこちにコースの案内看板が有り、迷うことはありません。





登山道入口にある極楽寺公園が見えてきました。



8:59分に極楽寺公園到着、まだ15分しか経っていませんが、鼻がむずかゆくなり、小休止。



今回は公園内を詳しく紹介します。













明日に続く。

さて、物件情報ですが皆様方から沢山、ご要望いただいていますひたち野地区内物件情報ですが、

中々新規案件は出てきておりません。各社に問い合わせしましたが、新たな情報は無いとのことです。

お早めにお住まいを決めるためにも、周辺情報も見ていただければと思っております。

牛久市 牛久市周辺 つくば市南部 不動産 土地 一戸建て お住まい探しは、ひたち野ファミリー住宅。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿