牛久市 不動産 ひたち野ファミリー住宅(有)日記

インターネット不動産 牛久市不動産 ひたち野うしく不動産つくば市不動産 阿見町不動産 住宅 戸建て 土地 

宝篋山;里山の旅・パート2・その5;

2015年10月26日 | 住宅・不動産
10:15時、登山道・傾斜面の中に大岩群が出てきた。

また風景が変わり、目を楽しませてくれる。



写真を沢山撮りながらゆっくりと登ってきたが、



登り始めてから1:30分とパンフレットの案内より少し遅いぐらいで、



パンフレットの案内時間とあまり違わず、以外と楽に来ている。



山桜は、落葉してしまいましたが、標高が400mになってくると、少しずつではあるが、

紅葉が始まっているようだ。







大岩群の中間地点に、ゆっくりと色々な形の岩の造形が楽しめるよう、新たにベンチが設けられていた。





森の自然彫刻美術館のようだ。



10:23時新たな分岐が出てくる、こぶしの並木があるこぶし道はトレースが少なく、歩く方があまりいないようだ。



ここは、王道の右へ向かう。



富士岩の案内看板。



10:25時、富士岩に到着、ぽつりと大きな岩が、富士山の形をしている。



富士岩から山道に戻ると、小さな秋みつけた。



10:27時、こぶしの森展望所に着く。休憩には少し早いが、



極楽寺コースの中で一番見晴らしが良いところになります。



広い広場になっており、ベンチも有り、ゆっくりとくつろげます。



ここから見える山並みは、少し紅葉が始まって風景が楽しめる。

急ぐことも無いので、行動食と、水分補給する。



岩の間に小さな花を見つける。



秋らしい小さな地味な花です。



ベンチの前に木が、見事な枝振りです。



5分の小休止後、10:32時、展望所から山頂へ。



ここから山頂までは、また、なだらかな山の道になる。

明日に続く。

今日の物件情報ですが、牛久市内をリサーチして集めてきます。新規情報があれば夕方に、、下記HPに、アップロードします。

牛久市 牛久市周辺 つくば市南部 不動産 土地 一戸建て お住まい探しは、ひたち野ファミリー住宅。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿