前日に続き熟睡することは出来なかった。目が覚めたのが2:10、アラームの数分前だが動き出すことにした。
ジオライン上下を着て、荷物を整理、最後に布団をたたんでから下へ。今日もペアレントは笑顔で見送りに出てきてくださった。
石和温泉ユースは素敵なお宿です。是非どうぞ。
今日の目的地は三湖台だ。自分の過去レポからまずH27年1月を見つけ、リンクをたどってH23年1月の劇焼けに感動したレポを見つけた。そこで7年ぶりに行くことにしたのだ。
いや、それよりも今日は1月2日、山梨に長居すると帰りの大渋滞にハマることは容易に予想できるので、片道1時間以内で大展望が得られることがポイント選びの優先になったかも。
いつもは20号のすき家を先にするのだが、今日は最初から紅葉台をナビに入力し、作動させてみた。するといつもとはちょっと違うルートを通り、松屋の看板が目に入った。普段はすき家、吉野家を優先しているが、まぁイイかとここで朝食とした。入口の自販機でビビン丼(540円)を注文した。そこで番号が表示されたら取りに行くのは前日のドンキと同じスタイルだった。偶然だが、面白かった。ビビン丼は初めて食べたが、まぁまぁ気に入った。
店の外でハクキンカイロにベンジンを少量入れた。今日これが役立つのはそれほど長時間ではないので、これで十分だ。
後はナビ任せで紅葉台を目指した。松屋までは音無しだったが、タイムフリーでガンセカを聴くことにした。元日はニチテンなども休みだが、ガンセカは生放送することを年末に話していたことを思い出したのだ。オープニングからガンちゃん(岩本勉さん)と渕上アナのやりとりは面白く、運転に集中するのが大変だった(^_^;)
途中までは本栖湖を目指すときと一緒、赤池交差点を左折して国道139号を東へ進んだ。そういえばこれならナビは要らなかったね。
紅葉台直前にちょっとやらかした。そういえばH23年と同じミスだった(-_-;)
4:20頃に木曽馬牧場の駐車場へ。今回も1台も停まっていなかった。当たり前か。
丁度駐車した正面、鹿が数頭ヘッドライトに照らされた。数秒間こちらを見て、動かなかった。慌ててコンデジを出したが、お尻しか撮れなかった(^_^;)
ガンセカを聴きながらの~んびり準備した。あまり早く着きすぎても仕方ないからだ。
そして登山用の靴下に履き替えようとすると見つからない。前日の本栖湖畔キャンプ場駐車場であそこに置いたはずなのだが、ヘッデンで丁寧に車内を探したが、ダメだった。落としたのかな~
仕方ない、距離も近いし、今履いているワークマン靴下のままで行こう。今回の年末年始山行のやらかしは何回目になるのか、数えるのがばからしくなった(^_^;)
それほど掛からない筈と最初からタイオンダウンを着たまま歩き出すことにした。体操をしてから出発。
5:02
ガンセカがあまりに面白いのでスピーカーのままで歩き出した。圏外になったらやめれば良いだけなのだ。
H23年にビビった犬の鳴き声は今日もうるさかった。まぁ当時の犬とは違うだろうが(帰路で撮影)
紅葉台への車道を数十m進んで左折。
ガンセカではガンちゃんと斉藤こずゑさんのデュエットの辺りでふと気付いた。
道を間違えた(^_^;)
YAMAP記録から 赤〇付近で気づき、紫〇が下の指導標 その後は右上に進んだ。
この指導票まで戻ってきて、先ほど進んでいたのが氷穴方面だったことが分かった。明るければ間違えない道だが、ヘッデンで見落としたのだろう。いや、ラジオに気持ちが行っていたのか。
その後は道なりに進んだ筈だった。
途中で車道に出て、そのまま車道を数分進んで左カーブを曲がり、分岐に出た。その分岐の時点でYAMAPを確認すれば良かったのだが、そのまま進むと紅葉台の建物が見えた。
これもYAMAP記録から 赤〇で車道に出て、車道を進んでしまった。紫〇が左カーブ、その左のカメラマークが上画像。薄い茶色の道が東海自然歩道
帰りに分かったが、赤〇で下画像の階段(帰路で撮影)を上れば良かったのだ。車道を進んだので歩きやすかったが、大分遠回りをしてしまった。
6:00 紅葉台からは10分程登って三湖台の広場へ出た。
6:05 三脚をセットして最初にパチリ。ピーカン過ぎてH27のようなドラマにはならなかった。
東屋に移動し、昨晩ペアレントに入れてもらったお湯でわかめスープを作った。美味しかった。
6:12 あの辺から太陽が上ってくるはずだ。
ガンセカが終わってからはそのまま歩いてきたが、ふと思いついて、TBSラジオを聴くことにした。生島ヒロシさんは正月休み、若いアナウンサーが代わりに話していた。
このように三脚をセットしている
6:24 HDR。これは大げさだが、ようやく赤色が出てきた。
6:36 南アルプスはまだ白いまま。赤石と悪沢
その左 上河内岳、笊ヶ岳
この数分で空の色が変わってきた。
6:45 アースシャドゥの悪沢岳
6:50
時間ははっきり覚えていないが日の出直前にソロ男性が到着した。スマホで少し撮るだけで、その後はザックから折り畳み椅子を出して眺めを楽しんでいた。それぞれの楽しみがあるが、面白いね~
その数分後、子供2人を連れた家族らしき人たちと、若い男性が到着した。男性は「向こうに見えるのは〇〇で・・・」と話していたので、ガイドさんのように見えた。
6:52 この空の色がイイねぇ
6:54 樹間から日の出
7:01 もう一度赤石と悪沢付近
ついつい狙ってしまう悪沢をズーム。カッコイイ♪
7:07 もっと色づいてほしかったがこれ位。いや、キレイなんだけど
左斜面が輝いていた
南アルプスの雲が取れ、ズラリ見えるようになってきた
家族連れのお母さんらしき方がガイドさんに「あれは毛嵐ですね?」と尋ねていた
手前が昨日ダイヤを狙った竜ヶ岳。今日も多くの人が登っているだろうなぁ。その奥に雨ヶ岳と毛無山
少し右(東)側へ移動。西湖には日が射していない。奥が黒岳
左が王岳
鬼、節刀、十二
主役の筈だった富士はドラマ無しかな~
7:25 下山開始
上ってくるときに気付いたが、この板は6年前は無かったと思う。
あっという間に紅葉台へ
レストハウスの中を覗いてみた。年季が入ってるな~
1階からの眺め
鳴沢村HPから紅葉台を見つけた。なかなか良く出来ている
あとは東海自然歩道らしい道を下る
樹間から西湖が見える
帰りは速い
小屋が見えた。中には入れないみたい。H27画像
登りはちょっときつかったが帰りは速い
先ほどの2台は平気だったようだが、紅葉台への道はタントでは怖かった。
7:56 ゴール
車内で着替えている途中で多摩ナンバーの車が到着し、双眼鏡を持った男性が出てきた。話しかけると鳥の撮影をするとのこと。なるほど、色々な楽しみがあるんだね
8時にスタートした箱根駅伝を聴きながら下道のみを進んだが、高尾以外はそれ程混むことも無く、正午前に帰宅。
2泊3日分の汚れ物などの洗濯が大変だった!!
※ 登山用靴下は石和ユースの駐車場に落ちていましたとペアレントが送って下さった。<m(__)m>
こちらもご覧ください。
南アルプスの朝焼けも素敵。
やはりのぞむさんならではの写真ですね。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくおねがいします。