望の富士山22

背中にデジイチ、ポケットにコンデジで富士を追いかけています。

R3.3.27 ニリンソウの大群落に大満足 @入沢川 (27日その3)

2021-03-28 16:20:11 | 山歩き

前のレポの最後に貼った画像をもう一度貼って続きの開始。

丁度画像左側を指さしていたのはここに居た70代位のオジーチャン。画像の女性への話し声が私にも聞こえたので、彼に「この先はニリンソウの群落がありますよね。」と尋ねた。

「ええ、でもまだちょっと早いようです」と返ってきた。この中沢峠から先のニリンソウ群落はH29年昨年と空振りに終わっている。最近調べたものの中に(ここには載せないが)、山下バス停から西山峠へと登る際にここのニリンソウ群落を見たものがあった。今年こそはと期待しつつ、往路でここを通ると開花する前になるので、こうして午後にここを通るルートにしたわけだ。

13:36 ニリンソウ群落を目指してGO!

群落はあの辺の筈だ。

「あの辺」まで行ってみるとニリンソウの葉はスゴい数が有ったが、ぱらぱらとしか見つからなかった。先ほどのオジーチャンの言った通りかと思ったが、少し下ると段々花の数が増えてきたヾ(^v^)k

登山道近くはまばらだったが、数m奥には大群落! 

さては先ほどのオジーチャンは途中で引き返したな( ̄ー ̄)

そして段々登山道の近くでも花の密度が増してきた。

やはり花のアップを撮りたくなるよね。(うそうそ、この一枚を選ぶ前に沢山撮っていた)

後ろの花もぼかして入れてみた

こう言う狙い方も面白い

今度は絞って沢山のお花にピンを合わせてみた。

60代位のソロ男性が降りてきて、歩きながら「ミドリニリンソウは有りましたか?」と尋ねてきた。以前日影沢で探したことはあったが、こんなに沢山咲いているのにここでは見つからなかったので、「分かりません」と堪えた。彼は知っていたのかな、それにしてはさっさと降りていったが。

ふとユリワサビが目に入った。登山道でも見かけたが、暗くて撮る気になれなかった。ここは明るくてちゃんとピンがあった。

そしてヨゴレネコノメ、午前中日影沢林道でも撮っているが、何度撮っても楽しいのだ。

たまには縦で

まだまだいっぱい咲いている

この辺で群落も終わりかな。デジイチをザックにしまった。

数分後、その予想は良い方に外れた。まだまだ咲いているではないか。デジイチを出して撮りまくり!

切りが無いのでここは省略。m(_ _)m

この付近でデジイチをしまい、先へ

この付近もスゴイ!

またまたデジイチタイム!

この前後で今度は下から来た中高年男女6,7人のグループと出会った。恐らく高尾駅午後発のバスで山下バス停

から来た人達だろう。(時刻表)確かめていないけど。最後尾の男性はデジイチで撮っていたが、前を歩くオバサマ方は「キレイね~」と話しながら先へと進んで行った。

14:10 沢山咲いている所を撮って終わりにした。それにしても数百m(盛り過ぎかも)に渡ってニリンソウの大群落が続いていたていた。レポを作りながら改めて時計を見るとほぼ1時間ニリンソウを撮っていたわけだ。ホント、ここに来て良かった~ヾ(^v^)k

木橋へ。先ほど中沢峠に「腐っているので通行注意」と表示があったヤツだ。慎重に通った。

ここにも咲いているが、さすがにデジイチは出さなかった。

その後は誰にも会わない登山道を淡々と進んだ。

廃屋?

やや荒れた車道へ出た。

高尾山口方面へ。

うかい鳥山の職員用の駐車場やラブホテルの脇を通っていくと、道路脇の側面にタチツボの群生が有り、これを撮ってみた。

この画像の数秒後、なんとカタクリがいっぱい咲いている所に出た。

勿論デジイチタイム!

先ずはズームで

ひいて撮らないとここの様子はわからない。ハナニラやイチゲもいっぱい咲いていた。

ちなみに撮影ポイントは赤いポイント(ラブホ)の右辺り。

満足して先へ。

15:00丁度、イヤホンで聴いていたラジオが親父・熱愛に変わる頃20号へ出た。

オープニングで伊東四朗さんはこの陽気で花見をする人などが増え、さらに感染者が増えることを心配していた。吉田照美さんは今日の(27日は430人)感染者は非常事態宣言中のものだから、間違いなく増えるだろうと同意していた。

そういえば、この辺りから高尾山口駅を目指すのはH30年1月以来だ。

高尾山インター手前の陸橋へ

人と自転車専用のトンネルへ

ノジスミレ

takao599ミュージアムへ。前回は中へ入ったが、明らかに賑わっている。上述の伊東さん、吉田さんの話しでは無いが、混雑している建物の中に入るつもりはない。

じゃあ何故寄ったのか、それはテルモスに熱湯が残っていたから!

屋外で飲むドリップコーヒーはホント、美味しかった。同じものをウチや職場で飲んでいるが美味しさは2割増しだよね。

駅前の参道は混んでいたので敢えて20号に少し戻って駅へ。ここのソメイヨシノもキレイだ。

15:38 高尾山口駅  

YAMAPを見るとタイム8 時間 10 分   距離14.1 kmとのこと、久しぶりなのに頑張ったな~

久しぶりの3部作になりました。ここまで見て下さった方、ありがとうございました。m(_ _)m

また、入沢川のニリンソウはレポのように中沢峠側はまだこれからです。是非どうぞ!

YAMAPへ  花見のページへ 山域別

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リブル)
2021-03-30 19:27:05
やはり高尾はいろんなお花が見られて楽しいですね。
ニリンソウもたくさん咲いていると嬉しくなりますよね。昔は日影沢もニリンソウだらけだったんですけどねぇ。
返信する
リブルさん (のぞむ)
2021-04-01 08:34:47
3度目にして入沢川のニリンソウ大群落を見ることが出来ました。昔は日影沢もニリンソウだらけだったというのは今回歩いてもその面影は感じましたし、数年前の台風以前は私も記憶があります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。