望の富士山22

背中にデジイチ、ポケットにコンデジで富士を追いかけています。

R6.8.17 富士を見ながら流水麵 @赤岩

2024-08-18 08:14:02 | 山歩き

16日の台風(ニュース)はそこそこの雨と風があったものの府中ではそれ程の被害は出ずに済んだ。

18時頃に流水麵などを買い、翌日の準備を始めた。先々週流水麵とかき氷がメインだったので、デジイチすら持っていかなかったが、今回は台風一過で夏の富士を見ることができそうだ。それなら手軽に登れて展望の良い今倉山、赤岩に行くことを決めるのに時間はかからなかった。4年前の8月に登ったレポもちらっと見たが、今回はどうだろうか。

4時にアラームをセットし、22時にベッドへ。台風のお陰か、この日はエアコン無しで扇風機だけでも眠ることが出来た。

4時のアラーム一発で起床。プレ金ナイトを聴きながら洗濯物を干し、朝食トイレを済ませ、5:10頃に出発。

土曜の早朝だがそれなりの交通量はあったものの順調に流れ、道志道へ。

6:45 見えているうちに撮るのが鉄則だ。PLに付け替えてデジイチタイム一発目!

7:10頃に道坂トンネル駐車スペースへ。他に車は停まっていなかった。

車内で着替えている間に1台が到着した。私と同世代位の男性が乗っていた。後から追いつかれるかと思ったが、その後会うことは無かった。

日焼け止めを塗って体操して、YAMAP記録を作動させたことを確認した

7:19 出発

薄暗い樹林帯を数分進み、稜線へ。歩き出しから携帯ラジオでまとめて土曜日をスピーカーで聴いていたが、始めは雑音がひどかったものの、ここからはかなりクリアになった。

以下2行は4年前のコピペ。同じことをやっている('◇')ゞ

ポケットの塩飴を舐め始めた。

何度も登っているので分かっているが、この登山道は最初がキツい( ̄。 ̄;)

大宅映子さん、生島淳さんの話しをリアルタイムで聴いたのは久しぶり。周りに人が居ないと遠慮なく聴けるね。

予想通りなのだが、花の無い道を黙々と登る。ラジオがあって良かった。

YAMAP記録を見ると8時頃行動食を食べてドリンクタイムを取っている。

何度か撮っているブナの大木←これもコピペ

8:32 今倉山(東峰)到着

YAMAPを見ると歩き出しから1:07。今回も1時間をオーバーしたか。まぁこんなものだね。

クマの機嫌が悪かったみたい((+_+))

ここでは休まずに先へ。

8:51 緩く下って登って御座入山(今倉山西峰)へ

数分で今倉山西の肩へ

木々が生い茂り周囲の展望は無いが、富士の方向だけは見えていた。

パンを食べようか迷ったが、行動食のグラノラをつまむだけで先へ。

9:12 やや急坂を下って西ヶ原分岐へ。

赤岩への登りへ

降りてくるソロ男性に遭遇。話しかける間もなく行ってしまった。

ブナの大木!

このブナの先で年配のソロ男性に遭遇。いずれも駐車場で見た方とは別人。彼らはどこから歩き出したのだろう。尋ねたかったが、行ってしまった。

9:28 赤岩へ

それまでは樹林帯を通って来たが、ここはこの通り遮るものは無い。太陽の光が眩しかった。

ザックは一応木陰に置いて、ドリンク休憩。

雲がかかっているが、撮影には十分だ。デジイチタイム♪

先ずは御正体山、鹿留山を手前にして富士

その後はざっくり右回り 景図工房さんのサイトがすごく詳しいです

赤石と悪沢。冬はこの通り 左に聖岳の頭だけ見えている

三ツ峠の右、雲で見えないかと思っていたが、パソコンで確認すると北岳や鳳凰も写っていた♪

同じ方向をひいて撮影

大菩薩連嶺かな。白谷丸がアクセント?

丹沢方面

箱根大湧谷

ぐるっと回ってもう一度富士

真夏にこれだけ見えたらラッキーだね。台風一過のお陰かな。

さ~てお待ちかねの流水麵タイム♪

今日も流水麵うどん、具麵ねぎ塩レモン、ベーコン、ネギ、カイワレ、勿論生卵♪

なかなかのおいしさ、そして太陽が照り付け、コンディションはバッチリ(^^♪

食事中に雲が湧いてきて富士が隠れていくのが見えたが仕方ない。記念撮影も忘れずに

4年前は二十六夜山まで行ったが、向こうまで行くのはともかく、この日差しの下で林道歩き小一時間は耐えられない。

10:10 下山開始

10分程下って西ヶ原分岐。登ってくるハイカーと会うかと思っていたが、外れ。

割と新しいロープが設置されていた。

枯れた沢を何度か渡る

ここは水が流れていた。クールコアタオルを濡らし、顔を洗った。気持ちよかった~

ピンテとロープを探して進む。沢コースは何度通っても正しい道がどれなのか自信が持て無い。

ロープの左を通ったが、何だかおかしい。YAMAPを見て、コースアウトに気付いた。ここは直進が正しい。以前もここで間違えたんだよな((+_+))

もう大丈夫だろう。YAMAP地図を見てもほぼまっすぐだ。

そのはずが、砂防堰堤に突き当たり、右側をよじ登る羽目に((+_+))

11:43 ようやく林道へ。

林道から県道に出てからの数分間がこのルートで一番暑かった気がする。

11:52 ゴール。タントの他に駐車している車は無かった。

周りに誰も居ないので、ドアを全部開けて空気を通した。着替える前に保冷剤代わりに冷凍しておいたゼリードリンクをチュルチュル。これがちょ~~~美味しかった(^^♪

その後はクールコアタオルで全身を拭いて少しリフレッシュ。汗びっしょりのウェアを着替えた。車移動はこれが出来るのがイイ。いや、ホントは着替えて直ぐ風呂がベストなのだが

山の上で食べる気にならなかったパンを食べ、12:10に出発。

県道24号から道志道に出るまではドアを開けたままで良かったが、道志道に出て数分、プチ渋滞にハマった。オートバイ:車=3:2位だろうか。道志道からあまり進まないのは珍しい。勿論ドアを閉め、エアコンを効かせて進んだ。

登山中も聴いていた文化放送のてるのりのワルノリをそのままカーラジオで聴いていた。道志道は信号が殆ど無いため、ペットボトルのスポドリを飲む時間がなかなか取れないまま差運転を続けた。

ところで、道志バイパス工事が始まっている。クネクネ道が続く国道413号をトンネルでショートカットするようだ。クネクネ道を走りたいライダーさんはどう思うのかな~

すき家で牛丼を食べた以外はコンビニにも寄らず、運転を続けた。眠気がやって来たが、メントール系のガムとエアコンの温度を下げることでごまかし、14時過ぎに帰宅。

今回も登山より帰りの運転の方が何倍もきつかった気がする。((+_+))

 

 

こちらもご覧ください。

YAMAP 山域別(道志)

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。