3連休初日の19日土曜日は18℃まで上がるものの夕方から雨という予報が出た。数日前まではカレンダーを見ながらアノ山でダイヤモンド富士にチャレンジしようかと思っていたが、早々に諦めた。
それならば天気が悪くなる前に戻れる高尾、勿論ハナネコノメ探しに決定だ!
金曜の仕事終わりは遅くなったが高尾なら大丈夫。先週と装備は同じで済むからだ。
当日はいつも通り5時に起床。洗濯物を干して、朝食トイレを済ませ、6:30に出発。この時間はニット帽を被り、ウィンドブレーカーを着ていた。
アシタノカレッジで武田砂鉄さんの声を聴きながら国分寺駅へと向かうのが毎週土曜日のお約束になりつつある。
高尾駅到着から小仏行バスの始発7:12まで数分しかない。
ドアが開いたら小走りにトイレへ!
大急ぎで用を足して小走りにバス停へ!
50代なのによく頑張った!
小仏行バスに乗り込むとそこそこ客はいるものの余裕で座ることが出来た。次は1時間後までない。数年前のこの時期に8:12のバスに乗る際には増便が出ていたが、このバスは余程好きな人しかいないのだろう。
日影バス停へは10分少々で到着。私の他は白髪の男性が降りただけだった。
体操してスパッツを履いて出発。今日も蓮見を聴きながら歩き始めたが、なんだか声が違う。今日は赤荻歩アナが代わりとのこと。
10分少々で木下沢梅林へ。スマホで撮る人からこのように三脚をセットして撮る猛者を含め、賑わっていた。
前日に調べたレポの中で見かけたが、もうすぐこの木下沢林道は入れなくなるらしい。高尾VC記事
数十m先で花を撮影している私と同年代位の男性を見つけた。かなり気合が入っているので、話しかけるのは止めた。
彼が撮っていた株ではないが、恐らくこのようなスミレを狙っていたのではないか。
葉が丸まっているからアオイスミレかな。
なるほど、これでは工事が必要だろうね。
8:12 キャンプ場跡地へ
気合男性が先に来ており、何かを撮っていたが、ここでも近寄るのは遠慮した。
ここにザックを置いて一つ目のパンを食べて一休み。この時間は日が射して心地よかった。
マクロレンズを装着し、三脚に付けてGO!
数年前に咲いていた辺りを探すが見つからない(-_-;)
YAMAPで木下沢で見つけたというレポを見ていたのできっとあるはず・・・
よ~し、見つけた!
う~ん、可愛いが、うまく撮れないなぁ。
近寄って
ひいて沢の流れを入れて
他にも見つけられないか一生懸命探したがダメ。
ザックを置いたところに戻った。そして、先ほどの気合男性が撮っていた辺りを探してみた。
エイザンスミレかな? 今シーズン初見だぁ
8:49 ここはもうイイかな。先へと進むことにした。
レポを作りながらこの付近に30分以上居たことに気づいた。やれやれ
お、ヨゴレネコノメ。これも今シーズン初見だ。
沢を良く見て、何度か降りながら探した。
よし、ようやく見つけた!
でも、ここも日陰で三脚を固定できない。難しいなぁ
この蕾も可愛いねぇ
先へ
ここは三脚をセットしやすかった。昨日の雨の雫がイイ感じだ。
これを撮影している頃、年配の夫婦に声を掛けられ、ここにハナネコノメがあることを教えると彼らはとても喜び、撮影していった。
数分後、先ほどの夫婦が足元をのぞき込んでいる。これはハナネコノメに違いない
近寄ると、数m離れていてもはっきりわかる群生ではないか!
夫婦の撮影後、ウキウキで撮りまくった。
これも雫がイイ感じだ。
沢を入れて
これも雫がイイ感じだ。
さらに先、お、ここにも居るぞ!
今度は赤い蕊が見えない。でも、こういうのも面白いね。
沢を入れて
他にないかな・・・
今度はツルネコノメを発見
お、ここにも居た
さすがにお腹いっぱいだ。デジイチと三脚をザックにしまった。
続く