【ウィルコムの加入者情報】1月は9,500の純増… 2008年02月07日 | 日記 WILLCOM|加入者情報によりますと1月は9,500の純増だそうです。でもドコPからの漂着組が1万件くらいだったらしいからなぁ。実質±0? 次世代PHSが決まってからこれと言ってピンと来る話題も無いし(個人的にね)、es系じゃないZERO3の後継機もいつになるか分からないし(なんかもうWindowsMobile端末では出ないって噂もチラホラ)、ジョインベスト証券のイー・モバイル端末プレゼントキャンペーン!でEM・ONEαゲットして、音声はホワイトプランにしちゃおっかなぁ。イーモバイルの音声ローミングが始まればそっちに統合でもいいけど。 なんか等閑にされてる気分ですよ。(´・ω・`)ショボーン « SONYのOEMなのかな… | トップ | 食への不安とQRコード… »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ば~れ~た~か~w (ブログ主) 2008-02-09 02:33:10 FMVWDP214さん、こんにちは。見つかってしまいましたね。(*´∀`*)エヘヘ 最低保管期限を過ぎると補修部品にも税金がかかるのでメーカーもいつまでも置いとけないんでしょう。国はなんでこんな税制にするのか…。(´;ω;`)ブワッ 今、特に問題が無ければ修理に出さなくてもいいんでしょうけど、今後もCRTを長く使うとなると出しておいた方がいいのかもしれないし…。悩ましいですね。 返信する CRTモニタースレからやってきました。 (FMVWDP214) 2008-02-08 20:36:29 2chのCRTモニタースレで管ユニットや修理について教えていただき有り難うございました。たまたま、FMVWDP214でググったら見つけてしまいました。w今年の5月で修理の受付を終了してしまうとは。終了前に管を交換しておいた方が良いですよね。んー全部で53,100円は安いですよねー。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最低保管期限を過ぎると補修部品にも税金がかかるのでメーカーもいつまでも置いとけないんでしょう。国はなんでこんな税制にするのか…。(´;ω;`)ブワッ
今、特に問題が無ければ修理に出さなくてもいいんでしょうけど、今後もCRTを長く使うとなると出しておいた方がいいのかもしれないし…。悩ましいですね。
たまたま、FMVWDP214でググったら見つけてしまいました。w
今年の5月で修理の受付を終了してしまうとは。
終了前に管を交換しておいた方が良いですよね。
んー全部で53,100円は安いですよねー。