信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

忘れられない日!

2015年02月13日 11時53分39秒 | 日記

今日、2月13日は決して忘れられない日

8年前に亡くなった父の誕生日

そして22年前に亡くなった、義兄の命日です。

 

父が生きていたら、一体何歳になったんだろう?

寒い時期で、雪も降り田舎に帰れなくて

誕生祝いなんて改めてしてあげることは少なかったが、

姉妹で出し合って洋服は買ってあげてたな。

結構おしゃれさんで、同じ服は続けては着なかったな。

晩年、皆でケーキを買って祝った事があったな。

入歯をガクガクしながら、難しそうに蝋燭の火を消した

あの顔が、今でも思い浮かびます。

 

義兄が亡くなって、2年間は誕生日は法要の日に変わってしまった。

法事のご馳走でささやかに、乾杯をしたなぁ~~

 

80過ぎて少し認知症に掛かっていたけど、

自分の誕生日を忘れることはなかったな。

 

殆どお酒は飲め無かった父、お酒大好きだった義兄

今夜は二人を偲んで、ワインで乾杯~~と・・行きますか!

飲み過ぎだ・・て言われない程度で・・・

     

 お父さん、誕生日おめでとう・・何歳になった?

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議な春色 | トップ | 早春のグルメ旅 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
忘れられない日ですね (みーちゃん)
2015-02-13 13:42:35
2月13日はお父さんの誕生日、色々贈り物などされていたんですね、私など父の誕生日の月しか覚えていなく、何もしてあげてなかったと反省しています。
返信する
みーちゃんへ (信さん)
2015-02-13 14:11:42
皆さん、子育てが忙しいからね。
親までは中々出来ないよ。

せめて、誕生日と命日くらいは思い出してあげないとね。
他の姉弟は命日しか思いださないかも。
返信する
お誕生日 (くりぱぐ)
2015-02-13 21:28:42
お父様は喜んでおられるでしょうね。 
 しっかりと覚えていてくれた事を。

確かに亡くなってしまうと(生まれた日の事は忘れて)
命日だけが記憶に残っていくように感じます。

我が父の事と思いが重なりました。
返信する
不思議な日 (NIMO)
2015-02-13 22:34:41
信さん、こんな事ってあるんですね。

お父さんの誕生日が、義兄さんの命日なんて・・・

それにしても早くに亡くなられたのね、お姉さんも寂しかったでしょうね。

信さんたちがいて良かったよ。

私の父も2月生まれ、誕生日の翌日に亡くなりました。

寒い時に亡くなる人が多いように思います。

返信する
私の父の (のりにゃん)
2015-02-15 15:39:31
誕生日も2月でした(4日)
お父さんとお義兄さんの命日が一緒なんですね
私の母の誕生日が12月11日で主人の父の
命日が12月11日です。私の誕生日が3月26日
叔母の命日が3月26日です。
なんとなく不思議な気がしますね…

お父さん、お義兄さんを懐かしみながらワインで
乾杯~して色々な出来事がよみがえったでしょうね!
返信する
皆さんへ (信さん)
2015-02-15 21:27:48
コメント有難うございました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事