信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

映画「夜明けの祈り」を観てきました

2017年09月05日 18時30分57秒 | 日記

雨があがったので、福屋八丁座に、映画を観に行ってきました。

 

1945年 第二次世界 大戦が終結した年の

ポーランドの田舎町にある修道院で起きた実話が映画化された。

 

「夜明けの祈り」(リンクしています。クリックして)

 

重たい~~映画でした。

実話なら、なんと悲しい、酷い出来事なんでしょう。

戦争の犠牲者も、こんな所に・・・・・恐ろしいことです。

 

でも、とても良い映画でした。

ぜひご覧あれ~~~1時間55分です。

 

映画の予告篇は、DVDソフトで見ると、鬱陶しいけど

映画館では、予告編で次の鑑賞を決めてます

八丁座はちょっと上映されるのが、遅いけどね。

 

10時25分の上映に入りました。小さい方の館でしたが

ばっちり希望の席を確保できた。

 

人も多くなかったけど、終わって出たら、凄い人が待っていました。

次の上映の入れ替え時間が、10分しかないから~~ワイワイで

係りの人が、まだ入らないでください~~って叫んでました。

 

映画好きの人って結構多いですね。

暇かな???いえいえ映画ファンですよ~~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りの散歩 | トップ | 趣味の買い物 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね (NIMO)
2017-09-05 21:36:42
相変わらず八丁座は人が多いですね。
でも好きな映画館です。

私も予告編大好き、次に見たい映画チェックできるね。

次はどんな映画を観賞するのでしょうか。
幸せな時間ですね。
返信する
NIMOさんへ (信さん)
2017-09-05 22:41:22
暇なんですぅ~~~

映画館に一人で行けるってことは、本当に良い事です。
思ったらすぐ実行できるからね。

次は何を観ましょうか・
毎朝、新聞の映画覧が楽しみです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事