呑んだり食べたりフォトったり

UTCオイルのインプレ



アドレスV100で木更津の海辺。

添付する適当な画像がなかったので、朝市役所に行った序でに立ち寄り撮りました。昔は時季になると気軽にハゼ釣りが出来た河口なんですが、いつの間にかレジャーボートが多数繋留されコンクリートの護岸とガードレールが必要以上に物々しいです。子供達に大切な事を教えられる郷土の一場面が、また誰かの都合で消されてしまった。

さて、UTCは使ってみて特に問題もないようです。だけど趣味で楽しんでるバイクには、もうちょっと奢ってやってもいいかなという感じ。エンジン点火から約20分、つまりほぼ暖まった頃合いだと思うのですが S9やプロステージと比べると幾分がさつな感じがし、シフトチェンジの滑らかさにおいても負けてると思います。

それだけS9やプロステージが上等なオイルなんだと思うのですが、同時にそれは決してオーバークオリティーでもなく、250ccシングルという決して高機能マシーンでもないクラブマンにおいても使う意味があると思うわけです。こうなるとG2やG3はどうなのか? 気になるところであります。

こう書くと、如何にもオイルやエンジン性能を敏感に感じ取れるやり手みたいですが、実際のところは最初の注油で量が足りず、本来のオイル性能が出てない状態で乗ってたんです。だからその後規定量で走り、その違いを感じ取ることが出来たというお粗末な一件がありました。

私は今後、GBにこのオイルは使いません。僅かでも間違いなくS9やプロステージの方が静かで滑らか、加えてシフトチェンジもスコスコ入る感覚を知ってしまいましたからね。結局昔より今の方がバイクライフを大事にしていると思うんですけど、それを教えてくれたんだから良かったです。後は耐久性ですが、変化が感じられるまでのんびりつき合ってみようと思います。

コメント一覧

Number
そうそう、S9を入れる上で多くのGBオーナーの心配ごとは件のタペット音ですが、製品の性質上懸念されるのは「クラッチの滑り」だと思いますので、その点に注意して乗られるとよいかと。まあそんなオイルだからシフトが良くなるというのも頷けるんですよね。あぁ~、やっぱり次もS9入れたいな(買い置きしてあるんです)。
Number
G2は交換直後にシフトが硬いのですか。GBでは一般に熱ダレもあってか、温まってから硬くなる傾向を聞く覚えがありますけど、それは今やGB乗りと言えば趣味性の高いオーナーが多く、オイルも対摩擦に強いオイルを入れてるからかもしれませんね。

S9はよく「ヘッドからカンカン小さい音が聞こえる」と言われますが、私の場合は軽度でした。その上でシフトチェンジは良好だから好感触でした。尤も、これらは私のGBが永い眠りから覚めていく過程での状態なので、人様の愛機や今の私のGBではどうなのか判らないんですよね。そう思うと次も今一度S9入れたくなりました(笑 
5型さんと5型さんの愛機にとって最適のオイルに早く巡り会えると良いですね。

まあはっきり言えることは、GB乗りはオイルで少しくらい贅沢をしても良いし、GBはそれに応えてくれるマシンだと思います。
5型
G2を入れているわたくし、次回はS9を入れてみます。
実はオイル交換直後はシフトチェンジ硬くなりニュートラルに入りにくいです。
1000キロぐらいで早めに交換してみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「GB250」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事