goo blog サービス終了のお知らせ 

呑んだり食べたりフォトったり

久しぶりにポタ



肺炎以降筋肉が落ちているのを如実に感じていて自転車でリハビリしたいところなんですが、こう暑いと無理出来ないと思うのでなかなか乗れません。タイヤ圧は200kpa切ってました。夕方、満を持して出発。

軽く駆しるつもりだったのに山道に誘われて急こう配に突入。あんまり激しいので押して歩いてばかりでした。濡れた路面でリアが空回り コケそうだったので。ギアの28×32Tには余裕ありましたけどね。

ツールケースに用意した26インチ1と3/8のチューブを入れ、ボトルゲージは二個に増設。それぞれフレンチバルブにシルバーのケージなんてマイノリティなのか、この辺では売ってなくて通販でゲットしました。

距離は5kmも駆しってないんですがやっぱり気持ち良いですね。ただ蒸し暑さで汗が噴き出てくるし、今の体力ではホント無理出来ないですね。乗りたいのになぁ。

コメント一覧

Number
あ、空気圧書き忘れました。タイヤにはマックス3.0kと記されてます。ツーリングタイヤにしても高くないですね。
Number
ガンガン漕いでスピードに乗せるというのを意識しているなら、それはロードには当然及ばないです。ただ、タイヤは実質30Cくらいの細身なのでランドナーの中では結構進むと思います。勿論700Cではないのでそこも推し量る必要がありますが、26incのディアゴナールというかスポルティーフ的な仕上げではあると思います。
ランドナー
アラヤツーリストって見た目以上に走ってくれますか?タイヤの空気圧はどれ位なのでしょうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自転車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事