この土日は主人と娘達と
裏の畑&ちょっと家から遠い畑で
草むしりや、トマトの芽かき、
あいも変わらぬ青虫との戦いなどをして過ごしました。
とうもろこし足りないか~と苗を見に行ったらもう売ってなくて
慌てて種を探しに行ったら、
先頃植えた早生の品種と同じ種ももうなかったので
中生の種を買って離れたところに畝を作ってまた植えてみたり。
食べごろになったチンゲンサイが
キャベツVS青虫にかまけてるあいだに
そっと青虫に食べられてたり。
青虫め~!
キャベツのミント作戦は
やや効き目あり?だったようで
ミントの葉がしおれてカラカラになるまでは
なんとなく減った気がします。
・・・が、新しいミントの葉を供給していかないと
どうやら何度でも舞い戻って来るみたい。
あいるび~ばっく・・・おおぅ。
はじめての画像up
わりと順調かと見えるトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/db/ab3c96e3467575d76604a4db63aa37f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/1a/e6be787af97564e4488b85ee5b1c615f_s.jpg)
もう少ししたらビニールの屋根を張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/e1/4acd8bc5b83715f1095b9e6a39df67ca_s.jpg)
レタスとキャベツとブロッコリーとサンチュとカリフラワーの混植畝
ここだけはいつもピンピンしてます。
去年敷いたワラが入ったからかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/2c/80b68282ff03537e548e3e581caa8d9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/17/c730a75a9ef0bfa8d7b15445fbbc6777_s.jpg)
どうも元気がないきゅうり。
いつの間にかいなくなってしまいそうで
ドキドキします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/cc/9e39e0597d9a33c1e09a4c81c2612445_s.jpg)
ナスは我が道を行く。・・・な感じ。
根本にネギを一緒に植え付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/16/dd70790343e878a9f72ba7d4565ed381_s.jpg)
かぼちゃ~
家の横に4本。遠い畑に9本。
誰が食べるん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/c4/6c5ed6a139d8afece109afbe13d62914_s.jpg)
しかも、ポットでどんどん大きくなるかぼちゃの苗。
こんなにみんな出ると思わなかったんだよ~。
どこに植えよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/86/9dc707a6bc7cc0921e36a3caabea2fe2_s.jpg)
青虫の攻撃を受ける秋植えのキャベツ
がんばれ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/b4/cd01f0d008be30652cecf7411842548a_s.jpg)
あとは・・・これ、ピーマンだっけししとうだっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/8e/9e32fce82cf01598e081827a111cfa9a_s.jpg)
油断してる隙に青虫攻撃を受けていたチンゲンサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/89/bfbb7debc2eca64a5fc1c55bc90d175f_s.jpg)
芽が出揃ったオクラ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/59/95cc692b4f96c060e40860343283146d_s.jpg)
先に植えたとうもろこし♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/41/4d58d8127659aebf0d39290104118b72_s.jpg)
子どもの頃よく食べたプリンスメロンの苗を売っていたので
植えてみた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/1e/640cb696d2c6044d69612a5746c27a73_s.jpg)
いろんなすき間にマリーゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d9/34c3c3a92d9c5a9b13ad5f5944786c0d_s.jpg)
半分芽が出なかった人参
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/12/be02adef5879f7bfe90c8a23b152e9a9_s.jpg)
ネズミが歩いた?エンドウ豆の畝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/7f/e5947f9601618cefe3a375ee11f5bc77_s.jpg)
芽の大きさがバラバラなじゃがいも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/a3/da7056227c247baa41c9f78bc33d3933_s.jpg)
去年、病院に詰めてるあいだに畑を覆った紫蘇の再攻撃
ベタ一面の芽吹き。
畑のあちこちに芽が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/c4/bed2df7b1ca9cddd3f850ff48876ad52_s.jpg)
実は去年の秋、酸性のところに蒔いて2回失敗してるホウレンソウ。
今年はしっかり中性・・・どちらかといえばアルカリ性に近いかも~(>![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/a0/a47a102885fe185c24427df9899146f4_s.jpg)
そしてはじめての収穫♪
イチゴでっす♪
味が濃い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/bf/3e959459ac34c32bf577780bac364a81_s.jpg)
こんな感じの我が家の畑です~楽しく悪戦苦闘中♪
裏の畑&ちょっと家から遠い畑で
草むしりや、トマトの芽かき、
あいも変わらぬ青虫との戦いなどをして過ごしました。
とうもろこし足りないか~と苗を見に行ったらもう売ってなくて
慌てて種を探しに行ったら、
先頃植えた早生の品種と同じ種ももうなかったので
中生の種を買って離れたところに畝を作ってまた植えてみたり。
食べごろになったチンゲンサイが
キャベツVS青虫にかまけてるあいだに
そっと青虫に食べられてたり。
青虫め~!
キャベツのミント作戦は
やや効き目あり?だったようで
ミントの葉がしおれてカラカラになるまでは
なんとなく減った気がします。
・・・が、新しいミントの葉を供給していかないと
どうやら何度でも舞い戻って来るみたい。
あいるび~ばっく・・・おおぅ。
はじめての画像up
わりと順調かと見えるトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/db/ab3c96e3467575d76604a4db63aa37f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/1a/e6be787af97564e4488b85ee5b1c615f_s.jpg)
もう少ししたらビニールの屋根を張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/e1/4acd8bc5b83715f1095b9e6a39df67ca_s.jpg)
レタスとキャベツとブロッコリーとサンチュとカリフラワーの混植畝
ここだけはいつもピンピンしてます。
去年敷いたワラが入ったからかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/2c/80b68282ff03537e548e3e581caa8d9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/17/c730a75a9ef0bfa8d7b15445fbbc6777_s.jpg)
どうも元気がないきゅうり。
いつの間にかいなくなってしまいそうで
ドキドキします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/cc/9e39e0597d9a33c1e09a4c81c2612445_s.jpg)
ナスは我が道を行く。・・・な感じ。
根本にネギを一緒に植え付けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/16/dd70790343e878a9f72ba7d4565ed381_s.jpg)
かぼちゃ~
家の横に4本。遠い畑に9本。
誰が食べるん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/c4/6c5ed6a139d8afece109afbe13d62914_s.jpg)
しかも、ポットでどんどん大きくなるかぼちゃの苗。
こんなにみんな出ると思わなかったんだよ~。
どこに植えよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/86/9dc707a6bc7cc0921e36a3caabea2fe2_s.jpg)
青虫の攻撃を受ける秋植えのキャベツ
がんばれ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/b4/cd01f0d008be30652cecf7411842548a_s.jpg)
あとは・・・これ、ピーマンだっけししとうだっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/8e/9e32fce82cf01598e081827a111cfa9a_s.jpg)
油断してる隙に青虫攻撃を受けていたチンゲンサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/89/bfbb7debc2eca64a5fc1c55bc90d175f_s.jpg)
芽が出揃ったオクラ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/59/95cc692b4f96c060e40860343283146d_s.jpg)
先に植えたとうもろこし♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/41/4d58d8127659aebf0d39290104118b72_s.jpg)
子どもの頃よく食べたプリンスメロンの苗を売っていたので
植えてみた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/1e/640cb696d2c6044d69612a5746c27a73_s.jpg)
いろんなすき間にマリーゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d9/34c3c3a92d9c5a9b13ad5f5944786c0d_s.jpg)
半分芽が出なかった人参
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/12/be02adef5879f7bfe90c8a23b152e9a9_s.jpg)
ネズミが歩いた?エンドウ豆の畝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/7f/e5947f9601618cefe3a375ee11f5bc77_s.jpg)
芽の大きさがバラバラなじゃがいも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/a3/da7056227c247baa41c9f78bc33d3933_s.jpg)
去年、病院に詰めてるあいだに畑を覆った紫蘇の再攻撃
ベタ一面の芽吹き。
畑のあちこちに芽が出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/c4/bed2df7b1ca9cddd3f850ff48876ad52_s.jpg)
実は去年の秋、酸性のところに蒔いて2回失敗してるホウレンソウ。
今年はしっかり中性・・・どちらかといえばアルカリ性に近いかも~(>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/a0/a47a102885fe185c24427df9899146f4_s.jpg)
そしてはじめての収穫♪
イチゴでっす♪
味が濃い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/bf/3e959459ac34c32bf577780bac364a81_s.jpg)
こんな感じの我が家の畑です~楽しく悪戦苦闘中♪