緑の指は永遠の憧れ

亡きお姑様から畑を引継ぎ、この春から右往左往しつつ作業開始。
覚え書きを兼ねアタフタぶりを記していきます。

動物愛護はどこまで?

2017-04-30 15:02:50 | 何ということもないこと
先日、ネットの話題で

『諏訪大社の『蛙狩神事』に動物愛護団体が蛙の着ぐるみを着て抗議』
とういうのを見かけました。

昨日畑で鍬を振るい

『あ!またミミズやっちゃった!』となること数回。

ふと

『ミミズをこんなに殺傷するなんて許せない。
畑仕事は全面的に禁止にしろ!』と叫びながら
ミミズの着ぐるみを着てせまりくる
動物愛護団体の方の姿が目に浮かびました。


一見滑稽な風情を醸し出しつつ
かの人たちは大真面目に活動してるんだろうなと思い
普通に考えたら『生き物を大事にしましょう』というのは
いい考え方だと思えるのですが
彼らの活動を報道などで目にするたびに
なんとなく眉をひそめたくなるのはなんでなんでしょう。

生類憐みの令の、狂気を含んだような例を
思い起こすからでしょうか。

彼らが愛護する対象はどこまでなんでしょう?


動物園で動物を飼い、公開するのは?

蚊やハエ、ゴキブリなどを駆除するのは?

哺乳類だからか、クジラやイルカを友達のように思えたり
一方で、クジラやイルカを昔からの風習として食べる地域がある。

魚や牛豚鶏は大事な栄養源。

牛を神聖なものとして崇める国があり
普通にモリモリ食べる国がある。

自然のバランスが崩れて
大量発生して駆除する必要が発生することもある。

自分が大事に思うものを大事にするのは間違いじゃないけれど
他人にそれをどこまで強要するのかが問題なのかな?






今年の春は長い

2017-04-25 10:32:44 | 
去年あたりはとっくにあったかいを通り越して暑くなってた気がするんですけれど
今年はいつまでも寒い気がします。

それでも晴れればそれなりにうららかで
おとといあたりからやっと、
あちらこちらでトラクターが動き出しました。

うちも頂き物の小さな管理機で
家の隣の畑をうなってなんとか一安心。
例年に比べていつまでたっても土が乾かなくて
焦りましたわ。

で、いつもは管理機と除草剤撒きは
お父さんの仕事なのですが
先週、突然背中が痛いと言い出して動けなくなり
医者通いに鍼灸院通い。

背中ということで結構心配したのですが
長年付き合ってる椎間板ヘルニアの影響で
背中の筋肉に無理がきたのでしょうとのことでした。
ちょっと安心。

でもとにかく無理はさせられないので管理機初挑戦。
前日に家から離れた畑2号の草むしりと肥やし撒きをして
すでに筋肉痛のところに暴れ牛のような管理機を操り
その上、地区の水路の江払いもお父さんの代わりに行ったせいか
全身ヨレヨレです。


さてさて、畑2号も、やっと本家のトラクターでうなってもらえたし
あとは植えるだけ!

は〜て、どこに何を植えるか
今年こそはもうちょっと計画的に!を目標に頑張ります。

このたりの作業は楽しみなんだけど、
例年だと暇なはずの本業が割と入ってきていまして
日中安心して畑に行けない。

今だってこんなにいい天気なのに
薄暗い仕事部屋でキーボード叩いてるし。

外の魅力に気を惹かれて
なかなか仕事に集中できません。

困ったもんです。

とりあえず焦ってるのはジャガイモと絹さや
ポットで伸び放題のえんどう豆。

えんどう豆はいつもこうだな〜。

今年は花もたくさん蒔くつもり。
ふっふっふ。

庭のすももの木が綺麗に咲いてます。
梅はムクドリにやられてほぼ壊滅状態。

まもなくハナミズキとライラックが咲きます。
ボケも野バラもいい感じ。
芍薬もぐんぐん伸びていますし
蘇芳の蕾も綺麗に色づいてきました。

家の周りの畑では桃の木が花を咲かせ始めましたし
河原の堤防は菜の花が満開です。
あちらこちらで桜も満開です。

先日の畑2号の草むしりの帰りに
おにぎりと唐揚げと卵焼きを作って持って行き
見頃になった公園でお花見をしてきました。
一人では寂しいので会社を休んでいるお父さんと
近所の農家でバイトしてる娘を引き連れて。
風が強かったけど、3人で見るにはもったいないような見事さ。
もっともっとみんなに見て欲しいくらい。

地区の老人会で本日そこでお花見だそうです。
今日は風もないし暖かいし最高のお花見日和。
混ざりたいわ〜。



さてさて、去年ネットでちょっと話題になった
コンテナが崩れて色が混ざったチューリップ。
格安だったので我が家もついつい買い込みました。

畑の一角で今にも咲きそうです。

今年は初めて堆肥枠も設置してみたし
次の植え付けの時には自前の堆肥を撒きたいなぁ。

とにかく、外は春爛漫。

いい季節です。


周りもみんな動き出した

2017-04-10 18:17:31 | 
いよいよ活動期に入りました。

窓から見える畑に、うららかな日を浴びて

人影が。

なんだかいよいよ春!って気がします。

でもこのあたりはまだまだ桜のつぼみは硬いし

梅も咲かないし

例年はもう少し赤くなる桃の枝も色づいてきません。

かろうじて見える水仙の黄色だけが華やぎかな。

去年は12日に雪が降ったのよねぇ。

今年は大丈夫かなぁ。

我が家の柿は去年のこれでほぼ全滅だったのです。

復興大臣の激昂

2017-04-07 11:21:43 | 何ということもないこと

なんだかねぇ。。。
巷では復興相が激昂したとかなんとか騒いでて
ワイドショーだの新聞だのでも取り上げられて・・・

また、例によって『大臣辞めろ〜』って騒いでて

え〜と、議員さんたち、
普通のお仕事はいつやるの?って感じなんですけど。


【 今村復興相「報道」 メディアの呆れた実態 】

これを読むとねぇ。

マスコミが流してる報道が
どれだけ都合のいい部分だけ切り取られてるのかって
怖くなるくらい。

あれだけ大臣が怒鳴った部分だけを繰り返し報道して
『自主避難は自己責任』て言葉だけ取り上げられたら
誰だって冷血非道な人物に見えるよ。

でもさ、上記の記事のやり取り見てると
真摯に答えようとしてるし
見捨てるつもりもないと思うけどな。

もしもテレビだけを見て、大臣ひどい!って怒ってる人がいたら
上記の記事を読んでみてほしい。

見えてるものだけが本当のことじゃないこともある。

本当はそんなこと、国民に思わせないでほしいなぁ。
メディアを信用して、それぞれがその情報をもとに
いろんな判断を公平にできるような、そんな報道が欲しいな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そんでもって

大臣が自主避難は自己責任!と言った!!大臣としてどうか!って
鬼の首とったみたいに随分と嬉しそうな人たちがいるね。

いや、本心から怒ってるのかもしれないけど
なんだか大臣を引きずり落とすネタができた〜って
嬉しそうに見えてしかたがない。

野党の議員さんたちの仕事はなんなんですかね?
確かに与党が暴走しないようにお目付役もあるんでしょうけれど
やってることはただの粗探しだよね。
現政権を腐すための活動。
まともに政治をさせないようにしてるみたい。

なんだかなぁ。
もっと討論すべきことはいろいろあるんじゃないの?

こういうなんだかなぁって感じの国会の裏で
一生懸命ちゃんと働いてる議員さんたちもいるんだよねぇ?
そういう人にもスポット当てようよ。
議員として選ばれて、本当に国民のために頑張ってる議員さん
いるでしょ?いるよね?

議員=悪いことする人

みたいになってるじゃん。

議員さんも頑張ってる!って思えたら
素直に政治家ってのは偉いもんだって思えるし
利権だの権力だののためじゃなく
みんなの役に立ちたい、
みんなの生活をより良くしたから政治家になりたい
って思う子が増えるんじゃないの。

そしたら、今のよどんだ政治の世界も
もうちょっとじわじわと清浄になるんじゃないの?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



あと今回の件で感じたことは・・・

福島県民はすべてひとからげにされてるってこと。



福島県民がかわいそう?

福島県民はもっと怒っていい?

福島県を侮辱するな?

福島県民は全国に散った同胞を思ってもっと声をあげろ?

いや別に・・・なんか・・・



そのまま地元に住んでるせいか
とんと怒りとかが湧かなくて困ったなぁ・・・
怒らないといけないのかな?
自主避難者の方たちのために?



みんなあの頃は大変だったよねぇ。

線量高いのに住んでなくちゃいけないなんて大変だなぁ。
自主避難するのもわかるわ。
子供さんもいるし、気をつけてね。って思った。

放射能の影響なんて誰もちゃんとわからなくて
専門家と言われる人同士でも全然違うこと言ってたり
どの人の言うことが本当なのかもわからなくて
割と発信力のあるテレビで顔の売れた人の話とかは
真実味があったもんねぇ。

みんな怖かったよねぇ。

あれから6年。
もう6年とかまだ6年とか言うつもりはない。
それぞれの状況で全然違うだろうから。

本当に帰れなくて苦労して苦労して
泣いてる人もいるだろう。
働いても働いても生活基盤がまだしっかりしなくて
不安な人もいるだろう。

そうでもない人もいるかしら?
なんとなく生活基盤は整ったけど
補助金、欲しいなぁってほんわかと思ってる人も中にはいるかも。
やっぱり、今まであったものがなくなるのは厳しいものね。


避難したことは正しい判断だったとみんな思いたいから
残った人のことを悪しざまに言う人もいたと聞いた。
避難した理由がなくなるというのは
怖いことかもしれない。
間違ってなかったと思わないとつらいよね。



がんばったね。

みんながんばった。

避難した人も残った人も。

あの不幸な震災と事故によって
しなくてもいい苦労をしてる人たちがたくさん。
福島だけじゃなくて全国にたくさん。

立ち上がれる人も立ち上がれない人も、いろいろ。
誰もがまたやるぞ!って立ち上がれる訳じゃない。



すべてが自己責任じゃない。

かといって、すべての責任を国や県におっかぶせる訳にもいかない。

すべての人に寄り添うなんてできない。

人それぞれだから、それぞれの状況に応じて補助していきますって
大臣は言ってるよ。

完全に自己責任だから、あとは知りませ〜んなんて言ってないの。

帰るとか帰らないとか今後どうしたいかの選択をするのは
それぞれの判断だから
それを決めるのは国じゃなくて避難者自身。
どうしたいか決まったら
相談しながらやっていきましょう。って言ってる。
見捨てるなんて言ってない。

『自己責任』という言葉だけに踊らされないで。

デモとか署名とか集めてる間に
自分は今後どうしたいのかを
じっくり落ち着いて考えてみたほうが建設的な気がする。

ちゃんと落ち着いて考え、周りを見てみて。
被害者意識だけにとらわれないで。
自分の選択をしっかりして。

それにはどこに相談し、何をしていけばいいのか。

落ち着いたら見えてくるかもしれない。






福島も住めない土地ばかりじゃないんだよ。
ほとんどの土地で普通に生活してるんだよ。

放射能が怖いから。
もう福島は汚染されてるから住めない。
住めるって言うけど、そんなのは嘘。

って、自主避難してる人たちはまだ思ってる?

思ってない人も思ってる人もいるか。

誰でも自分の行動が間違ってなかったと思いたいよね。


間違ってなかったよ。

子供や家族を守るため、自分たちの命を守るために
覚悟決めて選択したんだよね。
よく決断して動いたよね。

福島に住み続けてたら、多分精神衛生上
辛かったよね。
安心できるところに避難できたんだから
間違ってなかったよ。大丈夫。
福島を出るときに、多分いろいろ言われたりもしたろう。
家族がバラバラになったり、住み慣れた家で暮らせないとか
大変だったろうね。

のんびりと地元に残れた自分なんて
彼らに偉そうなことは言えないと思ってる。

思ってるけど全面的に彼らに寄り添うこともできない。

心のどこかに、
彼らは福島を置いていったという思いが存在するから。

でも、突き放す訳じゃない。

彼らの気持ちを斟酌しようとはしてる。

そして、今彼らは、先行きの不安からパニックになって
ただ、優しげに『かわいそう』と言って
近づいてくる人を信じてしまう気がする。
そういう人の中には、味方じゃない人もいるということは
少しだけ気に留めていてほしいかな。

『援助を打ち切られるかわいそうな自主避難者』という存在を
利用しようとする人たちに踊らされないで。
優しい言葉に溺れないで。

そう思います。

な〜んて、なんだかやっぱり偉そうに聞こえるかな。
気に障ったらごめんなさいね。

普段こんなにしたり顔で語ったりしないんだけど
なんでか、この問題に関しては
語ってしまう。
いろんな要素が重なり合って
もやもやしてるものを
しっかり吐き出してみたかったんだと思います。

毎度ながらわかりづらい文章で失礼。

なんとなく作業開始

2017-04-03 17:21:17 | 
毎日、お天気がいいかと思えばちょこっとだけ雨が降ったり
急に冷え込んだり。

今日も日中はいいお天気でしたが
夕方から雷と雨。

今年こそはよその農家さんに遅れを取るまいと思っているのに
なかなか作業が始められない。

焦る〜。

今年は堆肥をたっぷり入れてみるつもりで
配達してもらいましたし
早いとこすき込んでおきたいのですが
なかなか乾きません。

昨日、隣の地所のプロ農家のじ〜ちゃんが
大きなトラクターで乗り入れてきたので
いよいよ耕せるか!?と思って見守っていたところ
1往復して諦めて帰っちゃいました。
ところどころべちょべちょで、土くれがごろんごろん。

まだだね〜。

雑草だけが春を一足先に感じて
活動を始めた気がします。