にゃんけろりん

ネコとヒキガエルとその他いろいろです

チュメ

2017-02-19 22:56:39 | 日記
冷え取り靴下に穴開けちゃいかんと思って爪を念入りに切ってて、ふと思い出した。

相方が私の小指を見て「これ何?」(・∀・)ニヤニヤと指さしたことがある。

「ん?。。。チュメ」と答えたら噴き出してたなぁ。

自覚は無いけど、どうやら爪の小ささがツボだったらしい。

ので、久々に見せてみた。



噴き出されました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~~~♪ (otikomi)
2017-02-20 01:06:05
なんか、うん、可愛い♡
顔とか、描いたら?^^踊りだしそう♪
ていうか、マトリューシカみたいな?ヾ(〃^∇^)ノ♪
いいなぁ。^^
返信する
Re:あら~~~♪ (にゃんけろりん)
2017-02-20 12:48:21
マトリョーシカ(笑)
これはチャームポイントに出来る♪

検索すると、「小指の爪 小さい」って出てくる。
小さい人、多いみたいですよー。
返信する
足の小指のチュメ、かわいいですね♪ (毬藻)
2017-02-20 16:24:03
さっそく、「足の小指 チュメ」で、
検索してみました。(ふふふ。)

それで、知ったのですが、
日本人の足の小指は、海外の人に比べて
関節がひとつ、少ない人が多いらしい。

通常は三つあるはずの足指の関節が、
八割くらいの日本人は、二つに退化?
してしているらしい…。

「足の小指 消滅」
で、検索してみたら、すぐ、出てきますよ♪

私の小指も、たぶん、
関節、少ないみたいです。

しかも、小指の爪は、小さいどころか、
極小の、生の米粒大~!
形も、米を横にしたような感じで、
なんだか、情けな~い爪です。

あんまり伸びないんだけど、ほっておくと
上に伸びて、くつ下に、引っ掛かるので、
気付くと、たま~に、切ってます。

にゃんけろりんさんの足の小指の爪は、
小さくても、綺麗な爪の形で、うらやましか~♪

にゃんけろさんや、相方さんの小指は、
退化していないかな~♪

今度、足の小指の、関節がいくつあるか?
数えてみてくださいね~♪
返信する
Re:足の小指のチュメ、かわいいですね♪ (にゃんけろりん)
2017-02-20 20:44:57
(小指ニギニギ)
ありー?関節2つしかないかも(笑)

毬藻さんもチュメなんですね(笑)
しかも米粒大?(*´Д`*)ちっさーい

女性は特にヒールなんかで足が虐げられてるからですかね。

小さい人多い、と言うか自分の小指の爪が小さいって自覚してきましたよ。
返信する
チュメの理由? (毬藻)
2017-02-21 10:39:29
子供の頃、ぶつけて、
小指の生爪取れたことがあるからかなぁ?
冬場は、霜焼けで血行不良だったから?
小さいまま、成長してない説もあるかも?

中高生の頃、ローファーの革靴指定で通学していたから?(踵の靴擦れ、痛かった~。)

知らず知らずのうちに、圧迫されていたのかな?

ハイヒール、好きじゃなかったのと、
ずっと、立ち仕事だったので、仕事中は、
指定の靴(ほぼ、スニーカータイプ)を、
履いていました~。

最近の外出時は、冬場なので、中身がモコモコしてて、温かくて、柔らかい素材のブーツをよくはいています。(やめられない履き心地。)

夏場は、履きやすいサンダルか、スニーカーかなぁ。ミュールも、たまにしかはかないです。

チビチュメなら、ペティキュアも
一塗りでOKですね~♪
マトリョーシカになるように、ペティキュア後に、油性ペンで、顔、描いて写真撮ってみてください~♪

そういえば、猫の後ろ足も、
指が一本、退化しているそうですね。

名残がある胡もいるらしいので、ご機嫌な時に、そっと後ろ足を触って確かめてみようと、思います。ミミちゃんは、名残、あるかな~?

猫が、小さいチュメで生まれてたら、
日常生活が、大変そう。人で良かったです。
返信する
Re:チュメの理由? (にゃんけろりん)
2017-02-21 21:46:06
私も小指のチュメ剥がれたことあるー(×3)
小さいくせに、いっちょ前に痛いんですよね(^_^;)

しもやけも子供の頃、出来てました。
血行も関係あるのかな。。。

猫の指の名残、あれかな?ってのは見かけたことあります。
今度ちゃんと。。。見せてくれるかなー(*´▽`*)
返信する

コメントを投稿