2~3日前、口の中をしこたま咬んで口内炎になってしまい、ちょっと痛みがひどいので祝日診療してるデンタルクリニックに行って来ました。

キャンセルで1番早い診察時間が空いてた、ラッキー♪
口内炎自体は大したものではなく軟膏を処方していただき、キャンセルで空いた時間まるまる歯の診察をしてもらうことになったのですが・・・
私は親知らず4本全部残ってるのですが、まっすぐ素直には生えてません。
左上は若干外向きなのか、これが口内を咬んでしまいやすい原因だとなんとなく判ってましたが、にゃんとそれが虫歯に!

他にも小さな虫歯や変色した箇所の診察、被せたモノにメンテナンスが必要そうなどなど、通院することになりました。
しょっちゅう咬んでれば口内炎もしこりになったりしますし、治療しにくい場所でもあるので・・・とやんわり抜歯を勧められたようなので、左上の親知らずは虫歯治療より抜いた方が良いんだろうなぁと、なんとなく覚悟を固めております(^_^;)
前回、地元の歯医者さんに行ったのは2年前・・・みなさん、歯医者さんには定期的に行きましょう。
今日は下の歯の歯石など取ってもらって、ちょっとスッキリです。

キャンセルで1番早い診察時間が空いてた、ラッキー♪
口内炎自体は大したものではなく軟膏を処方していただき、キャンセルで空いた時間まるまる歯の診察をしてもらうことになったのですが・・・
私は親知らず4本全部残ってるのですが、まっすぐ素直には生えてません。
左上は若干外向きなのか、これが口内を咬んでしまいやすい原因だとなんとなく判ってましたが、にゃんとそれが虫歯に!

他にも小さな虫歯や変色した箇所の診察、被せたモノにメンテナンスが必要そうなどなど、通院することになりました。
しょっちゅう咬んでれば口内炎もしこりになったりしますし、治療しにくい場所でもあるので・・・とやんわり抜歯を勧められたようなので、左上の親知らずは虫歯治療より抜いた方が良いんだろうなぁと、なんとなく覚悟を固めております(^_^;)
前回、地元の歯医者さんに行ったのは2年前・・・みなさん、歯医者さんには定期的に行きましょう。
今日は下の歯の歯石など取ってもらって、ちょっとスッキリです。
時々わたしのハートを
くすぐるよw
たかにょさんの次回作も期待してるわよw