昨日から近来まれに見る大雪ですよ。

1/8朝、テラス

1/8朝、斜向かいの風景
幸いにも今月の勤務表では昨日から休みで4連休~~
雪だし寒くてお出かけしたくないし、にゃんずとまったり(*´ω`)
と、思いきや~~
にゃんずとくつろぐ部屋のストーブに灯油を補給しようとポンプを灯油缶に突っ込んだ途端・・
あ”・・・・

管が外れて灯油缶の中に落ちてしまった・・・・
灯油缶を空っぽにして逆さに振っても出ない。指も届かない。トングでもあれば良かったんだろうが、置いてない。
仕方なく買い物に出かけたさ。ちっ
昨日は昼間は道路の雪がほとんど溶けてて普通に歩けたのでラッキーだった。バスも電車も通っていたし。

新しいポンプ。
電動式は大雪や大雨の日とか、夜中に電池切れした時に困るから、手動一択だ。最寄りのコンビニまで徒歩7~8分だが、そこまで行くには勾配のきつい坂道を歩かねばならんのだ。
で、こちらが今朝。9時頃撮影。

玄関前の階段に残る足跡は、新聞配達の人のもの。真っ暗い中、お疲れ様です&ありがとうございます!!

テラスのプランター
昨日のうちに車庫に避難させとけばよかった・・・
エレガンスみゆきちゃんと旭山ちゃん(どちらも盆栽風の桜の鉢植え)と、カルメンちゃん(シャコバサボテンカクタスだったか?)は玄関内に避難させてるけどねぇ。

斜向かい。撮影中にも雪がバンバン降っててカメラにくっつく。
お昼過ぎには

少し溶けたところに雪降り積む。
夕方には警報解除になりはしたけど、

止む気配なし。
今日は始発からバスも路面電車も運休。路面電車だけはお昼過ぎに動き出したけど、バスは終日運休だった。
停電はなし、水道管凍結も今のところなし。で助かってます。
明日はどうなることやら~~~
そんな中でも

エレガンスみゆきちゃん、開花
実は先月の雪予報の前から玄関内に入れてたのですが、その時にはもう咲いていました。いつ咲いたのか全然気づかなかった。
因みに、先月の雪はこんくらい~(12/31)
かわいいもんだ。