おばちゃん日記

複数の扶養家族( カテゴリーを参照ください )と生活しています。
日々のあれこれを気ままに、時には本気に綴ります。

気持ちを逆なでするようなものです{怒} 

2017-02-01 22:36:46 | おばちゃん的思考
もう、2月になってしまいました。
日々、あっという間に過ぎて行きます
そう遠くない将来、敬老会からのお誘いもあるでしょうが、
その頃になっても
おばちゃんは、車の免許証は持っていたいです。
足腰が悪いものですから
ゴミ出しに行くにも買い物に行くにもクリニックに通うにも
車無しの生活は考えられません。
車の運転ができなくなったときは、
人生も終わりかなとさえ思います。

この記事

免許書返納者に反射材贈呈
長崎新聞 1/31(火) 10:56配信

長崎県警五島署と五島市交通安全協会は2月1日から、
普通自動車免許など運転免許証の自主返納者に、
反射材の付いたバッグやたすき、帽子など6点計約1000円
相当分を贈る取り組みを始める。
後を絶たない高齢者の事故防止が目的で同署は
「少しでも運転に不安のある方は返納してほしい」と
呼び掛けている。・・・・以下略・・・・

高齢者の運転事故のニュースが多いのは
分かっていますが
ルンルン気分で返納する人は居ないと思いますよ。
悲しいかな年老いたことを自覚し、または家族に促され・・・・と
いった理由でしょうに、反射材を贈呈とは、
気持ちを逆なでするようなものだと おばちゃんは思います
「こんなの要らん、夜道を徘徊もしない」と
ポリちゃんの前で壊しますよ、おばちゃんなら

敬老会からお誘いが来る頃には、
完全自動運転車が主流になっていますように
高齢者には、補助金が出れば、なおです。



皆様のボチッが励みです

にほんブログ村 その他日記ブログ 気ままへ
にほんブログ村